Nicotto Town


紅茶にケーキ


何時の時代も

壊れたテレビは、叩いて直すもの

子供が叩くポイントを見つけたようです^^

そんな方法教えてないのにww

アバター
2010/06/29 22:04
みなさま

 テレビ様には、中のホコリを除去してご機嫌伺いをしてからなので、
筋は通しておりますww
あとは・・・殴る蹴るでございますwwww
さすが ブラウン管のテレビは打たれ強いです(笑)
アバター
2010/06/29 21:51
プルも小さい時テレビ写らない時よく叩いてたよ( *´艸`)クスッ♪
ブラン管がでかいから叩くのには良いけど
今じゃ薄過ぎて(。・w・。 ) ププッ

でも何で叩いてたのかなぁ?
プルちは叩いたら直るって教わったのかなぁ(o゜ー゜o)??
アバター
2010/06/29 07:52
電気系出身の夫君曰く
「叩くと中のホコリが落ちるから復活する」と
いうことです。信じるか信じないかは自由だぁぁぁ(笑)
アバター
2010/06/29 07:34
どうして、壊れた機械って、とりあえず叩いてみるのでしょう?
永遠の謎…。
叩くポイント見つけた、お子さんは偉い♪
アバター
2010/06/28 23:54
♪壊れた人間も~ 叩いて…w Ψ(`∀´)Ψ
アバター
2010/06/28 23:02
反応の悪いリモコンも叩いたら復活するような気がします。



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.