Nicotto Town


紅茶にケーキ


pixivで分かった事

 絵師さんの絵を千本ノックの如く見て回った。


おすすめ絵師さんのを見ているので、
デッサン的な基礎的な部分は見ていて安心感がある。

 勿論、

敢えて崩している絵師さんもいる。


 画風が自分の作品の表紙画に合っているのか?
を、見ている訳だが、

色々な絵師さんの作品を見ていて絵師さんの性別の違いが
女性の「眼」の描き方と
背景の細かさに出ている事が分かった。


女性の「眼」の違い、
一言で表すと、

   闇

女性絵師の描く「眼」には、喜怒哀楽の広がりはあるけれど、隠し味的な何かを感じられない

 ・・・、今のところ

男性絵師の描く「眼」には、喜怒哀楽の他に「塩味」的な引き締まった感がある
だからと言って、それが良いとか悪いとかではない

 いや、正直なところ 自分でも良く分かっていない部分もあるけれど


 もう一つ 背景の描き方の違い

女性絵師の場合、背景の書き込みに思い入れが強すぎると感じる。
それに対して男性絵師の場合、もう一歩描き込んでも良いのではと思う

 しばらく、千本ノックの様な事を続ける
そのなかで、何かが掴めたら、まとめを書いて見ようとおもう。




アバター
2016/07/10 08:14
きゃらこ さま

本屋さんで並んでいる本の表紙画や挿絵をされているプロの絵師さんも沢山いるので、
注文が多くて薄謝の依頼を受けて貰えるのか心配です
アバター
2016/07/09 23:01
pixivってそういうサイトなのかぁ!!
スクくんの分析、すごい^^
表紙のイメージに合う絵を描いてくれる絵師さん 見つかるかも。
期待したくなります(⌒∇⌒)



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.