Nicotto Town


lemonとおしゃべりしましょ (。^・^。)


電力独り占め?/アンケート&伝言板

画像

みんなが、この桜に向って一致団結しようとしてるのに、
1週間後(3/25)のプロ野球開幕戦が東京ドームで!?

計画停電も実施され、個人が節電に協力してる中、
多大な電力を独り占めするんですか?
びっくりです!!

1週間後には状況が変わることも考えられますが・・・


でも、ラジオから野球が流れると、
元気をもらえると言ってた方もいました。

せめて、屋外のデーゲームにするとか、
しばらくは西日本での開催にするとか、
もちろん調整は大変なので、開幕は延期になると思いますが・・・


みなさんは、このセントラル・リーグの決定をどう考えますか?
(lemonはパ・リーグのファンなので、開幕延期の決定に満足してます。)




それでは、メッセージと、ご意見をお願いします。
(v^-^v)

アバター
2011/03/20 18:46
セ・リーグの開幕は、
東京ドーム使用の1カード分を遅らせてということになり、
東京&東北電力管内では、平日でもデーゲームになりました。

まだ確定ではありませんが、
今シーズンは減灯ナイターということです。
完全復旧したら問題はないのでは?
しばらく時間がかかりそうですけど。

野球そのものは、近隣の球場に場を移して行うこともできますが、
プロ野球となると、それに伴う調整が大変なので、難しいのでしょうね。

毎年楽しみな各地の開幕イベント。
今年は、もちろん黙祷で始まるでしょうが、
通常のイベントをどう変更しているのかにも注目です。

アスリート達の支援活動には心が温まります。
アバター
2011/03/20 18:44
こんにちは!

牛乳が相変わらずすぐ売り切れてしまいます。でも近くのコンビニでやっと見つけました。

セリーグとりあえず延期しましたね。
でもパリーグとは波長を合わせようと絶対しませんね。
アバター
2011/03/20 10:41
⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノコンニチハ♪
アバター
2011/03/19 23:49
こんばんは。
今日も地震関連のことを考えていました。
被災者の方等の不自由な暮らしなどについて・・・。
アバター
2011/03/19 22:26
こんばんは~ヽ(´▽`)ノ
アバター
2011/03/19 21:02
こんばんわ^^お墓参りに行ってきました!
イモムシがいて、叫びそうになりましたw

春でした^^;
アバター
2011/03/19 20:29
こんばんわ^^
アバター
2011/03/19 15:42
こんにちは♪
今週も大変お疲れさまでした(*^^*)
心に穏やかな風が吹きますように^^

ナイターはありえませんね。。。
無駄使い極まれりです。
アバター
2011/03/19 12:46
こんにちは 地震から一週間が経ちましたね。停電にならないよう節電頑張りましょう
アバター
2011/03/19 11:43
パリーグも延期といえど電力が復旧してないでしょうね~
屋外でデーゲームならやってもいいかなーという気がしてます
アバター
2011/03/19 11:29
(*・∀・)ノ||O | ☆.:゚+。コンチャ゚+。:.☆
プロ野球開幕戦やるんだ・・・
TV局の電力使いすぎもすごく気になるのに
さらに野球かぁ・・・
私は元々野球は好きではないので
延期を決定したパ・リーグに1票ですね(o´ω`o)
アバター
2011/03/19 09:25
東京電力管轄でやるなよKYって感じですね><
アバター
2011/03/19 08:34
うんうん。ドームじゃなくてもいいですよね。
西武球場とか(今はドームに変わってるのかな?)、収容人数が少なくてもいいから屋外施設で昼間にやって欲しいです。
草野球みたいになってもいいと思うのですよね。
本当びっくりです。
アバター
2011/03/19 07:40
スポーツが与えてくれる感動って、ものすごい威力があるので、
できるだけ開催はしてほしいと思います。
観戦を楽しみにしている方も大勢いらっしゃるし、
開幕戦は特別なものだし。
ただ、状況を考慮して、調整はしていただきたいものです。

桜の開花とプロ野球の開幕時期が重なるので、
開幕すると、「春だぁー」って感じるんですよね。
これって野球ファンだから?
アバター
2011/03/18 23:50
開催日の変更なしと聞いた時は、
当然、東日本でのゲームに限り、
ドームは屋外球場に、ナイターはデーゲームに変更だと思ったら、
全く変更なしに驚きです。

1週間後には電力が回復するのを見込んでのことなのか、
単なる儲け主義なのか?
少なくとも、節電を余儀なくされている今現在、
この発表は、反感を買うもので、野球ファンがまた減ってしまいそう・・・
って思いました。

自家発電だけでやってほしい。
でも、そこまで強行はしないでしょうが。
アバター
2011/03/18 23:29
こんばんは!

明日は数年ぶりの土曜日出勤です。

西日本の開幕であれば別に問題ないですが、東日本で、それもナイター!
これで計画停電の戸数が増えたら本末転倒です。
利益優先があからさまのような気がします。
アバター
2011/03/18 23:11
僕はタイガースのあるセリーグファンですが
開幕は一週間後でいいと思います^^

選手のみんなの勇気と元気を与えるようなプレーに期待してます^^b
アバター
2011/03/18 23:06
こんばんは^^毎日余震にびくびくしますが、気持ちだけでも、ゆったりしたいものです♪ステプです☆
アバター
2011/03/18 22:28
こんばんは。
地震の被害の状況が厳しいです。
家では地震報道ばかり見ます。
今日は少し暖かかったです。
プロ野球のナイター、電気消して
やってほしいという意見もあります。
セリーグへの意見が厳しいようです。
アバター
2011/03/18 20:41
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
そうなんですよね!プロ野球の開催はともかく
ドーム球場の使用は極力避けていただいたいって思いますよぉ~!
近くに神宮球場や横浜球場あるのですから、借りてデーゲームで試合するのなら
地震の被害者に救済支援を行うと言っているのですから賛成できますが
電力不足の時に行うなんて・・・何を考えているのやら?(-ω- ?)
ちなみに私は楽天ファン(*´・ω・`)b デスゥ♪
アバター
2011/03/18 19:50
うん、トラ吉w
この前、新聞の折り込みに、阪神タイガースの選手情報入ってたから
持って行ったら、大喜びww
アバター
2011/03/18 19:33
う~ん、電気を食うのはちょっとコワイですね~^^;
そのせいで、大規模停電とかなったら大混乱
母が野球ファンだから、早く開幕できればうれしいけどね~
(↑それしか楽しみがない人w)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.