Nicotto Town



生物の思い出

週末TVで、ワールドカップのときに活躍したドイツの予言蛸、パウル君が水族館で死んでいるのを発見されたそうです。
二歳八ヶ月だったそうです。蛸は3歳くらいが寿命らしいので、もう年だったみたいです。
ペットではないけれど、私の最近の一番の生物の思い出です。

アバター
2010/11/01 22:29
パウル君、話題になりましたね。
すでに後継者(?)がいるらしいですね。
アバター
2010/11/01 15:39
明太子次郎様
コメントありがとうございます。ワールドカップも蛸の話題も随分前の事みたいに感じてしまいますね。月日がたつのは早いです^^。
アバター
2010/11/01 07:00
そんなことがありましたね☆
アバター
2010/10/31 23:25
シオリ様
コメントありがとうございます。本当に、サラダにされなくて良かったですねww。
水族館では新しい蛸の名前も伝統にのっとりパウルくんの名前がつけられるそうです^^。
アバター
2010/10/31 23:19
ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ!
食べられないで天寿?をまっとう出来て良かったですよね。
アバター
2010/10/31 23:13
えふあ~る様
コメントありがとうございます。世界中が注目したであろう蛸だったでしょうね。ワールドカップは一生に一度のイベントだったみたいですね。

キノ様
コメントありがとうございます。私も寿命が三年とは知りませんでした。もっと長生きしそうなイメージでしたね。

ペンタギンテ様
コメントありがとうございます。でも、誰が蛸に予言をさせようと考えたんでしょうねww。大当たりでしたが、一時はサラダにされるのではないかと心配しました。
アバター
2010/10/31 21:35
  ^^; ^^;  なぜかタコの漢字が出てこないのだwww 人間に貢献する生物は

  記憶に残るよね。 もしかしたらそのタコはハズレてもドイツを指した方がよかったかもねwww
アバター
2010/10/31 21:35
世界一有名なタコさんでしたね~。
タコの寿命ってもっと長いのかと思っていましたが
意外に短いんですね・・・。
ちょっと淋しいです^^;
アバター
2010/10/31 20:37
パウル君 死んじゃったんですか
あの頃はおそらく世界一有名なタコだったんでしょうね
寿命が3年だったら、ワールドカップは一生に1回だけなんですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.