Nicotto Town



してみたかった事


この夏してみたかった事、
先日、ホームセンターのペット館に行った時、ウーパールーパーが一匹1000円で売られていました。
手みたいなヒレにのっぺりとした顔、つぶらな瞳がとっても可愛いかったのです♪。
凄く心ひかれてこの夏はウーパールーパーを飼いたい、と思いました。

でも、飼いかたをみると、よく食べ水をよく汚すので、こまめなお掃除が必要なのと、エサが、得体の知れないミミズの缶詰!!。
絶対無理無理無理、と思って断念しました。
                          

アバター
2011/07/22 14:22
ねこさん様
コメントありがとうございます。私も最近になって、ホームセンターのペットかんでみるとうになりました。機会があったらぜひごらんあれ。かわいいです♪。
アバター
2011/07/21 19:34
ウーパールーパー
見てみたい…
アバター
2011/07/21 00:02
ミルフィ様
コメントありがとうございます。あのつぶらな瞳がたまらないです。
あんなに可愛いのに何故エサがミミズ><。
飼っている方、やはりいるのですね。こまめなお世話も大変そうです。

ぱおん様
コメントありがとうございます。旦那が世話係をしてくれると助かりますが、家の中にミミズがいると思うとやっぱり気分がなえてしまいます><。
でも、カメのエサなら何とかかるかも。今悩んでいます^^。
アバター
2011/07/20 20:30
ウーパールーパー 昔 大流行しましたね!
売ってるんですね~! ミミズが餌なんですねww
餌やりは やはり 旦那様が適任でしょうかw
アバター
2011/07/20 08:08
ウーパールーパー、飼ってる人、たまにいますね~(*^^*)可愛いらしいです。
でも、あたしも無理そう(笑)
アバター
2011/07/20 00:33
えふあ~る様
コメントありがとうございます。こちらでも、普段は2000~3000円位のようです。しかし、今回はお店の一周年記念祭をやっていて、その特売のようです。
ウーパールーパーは弱いので飼うのはやはり難しいでしょうか。環境が悪いとかわいそうですよね。
環境が整うかもう少し考えて見ます。

LEAFG様
コメントありがとうございます。やはり、お世話は難しいようですね。
食べられる事は、コメントをしてくださった情報で知りましたが、養殖までされているのですね。知りませんでした。ビックリです。
アバター
2011/07/20 00:26
みぃ餃子抱枕様
コメントありがとうございます。旦那に世話任せ・・・それいいかも♪。
から揚げ、ウーパールーパーは食べられるんですねww。

パパイヤン様
貴重な情報、ありがとうございました。メキシコ産のサンショウウオの幼生だったのですね。サンショウウオの仲間かなと思っていましたが、幼生とは思いませんでした。大きくなるとヒレがなくなってサンショウウオになるのですね。ウーパールーパーの可愛らしさがなくなるのかしら?。
イトミミズの乾燥・・・生よりは気持ち悪くないかもしれないです。
アバター
2011/07/20 00:11
明太子次郎様
コメントありがとうございます。
心の中では、ウーパーちゃんと、名前まで考えていましたww。

銀治郎様
コメントありがとうございます。ミミズは・・・生理的にダメかも><。
ウーパールーパーは何種なのでしょうね?。サンショウウオとかの仲間かとも考えてみたりしてます^^。
アバター
2011/07/20 00:04
影武者様
コメントありがとうございます。あの、のっぺりしたお顔につぶらな瞳が可愛いのです^^。
カメのエサで飼えるのなら、飼って見たくなりました♪。

St.bono様
コメントありがとうございます。こまめなお世話がいるようです。
ちなみに、よく食べるので、二匹で飼うと、相手のヒレまで傷つけるそうなので一匹で飼って下さいと書かれていました。
アバター
2011/07/19 23:05
ウーパールーパー、
飼育は大変なんですね・・・
どこかでは食用として
養殖しているそうですが・・・
アバター
2011/07/19 22:04
僕も最近ホームセンターのペット館でウーパールーパーが売っているのをみましたよ。
こちらのは確か1980円だったかな?

ウーパールーパーは弱いので、飼うのは難しいようですね。
アバター
2011/07/19 19:59
メキシコ産のサンショウウオの幼生でしたよね。
幼生といっても成熟しないまま大きくなっているので、実際に生まれて直ぐというわけではないです。
絶滅の危険性があるといわれていた希少種だったのですが、ウーパールーパーのブームで飼育・養殖の技術が確立されて、その危険性がなくなった(といっても野生のは別)ということを聞きました。
エサはイトミミズかな?
生の物だけでなくて乾燥した物も売ってますよね。
アバター
2011/07/19 18:02
エサやりや世話はダンナさんに任せて、飼ってみては?

ウーパールーパーはから揚げにするとおいしいそうですよ☆
アバター
2011/07/19 14:27
( *´艸`)クスクス
しかし、あれっていったい何者なんでしょうか?
おたまじゃくしに近いもの何ですか?
まったくわかりません(>Д<)アセアセ
一念発起して、ミミズとか苦闘して
レポートなど発表しては?( *´艸`)クスクス
アバター
2011/07/19 08:28
拝読☆
アバター
2011/07/19 05:07
そうか!

かなり前に流行りましたね。
世話が大変なんだ・・・
知らなかった。
アバター
2011/07/19 04:15
飼ってみるのもよいのでは 私も飼ってみたいもんです あの顔が好きですよ
アバター
2011/07/18 23:32
スプリングコール様
貴重なアドバイスありがとうございました♪。カメのえさなら何とかなるかもです^^。
暑さに弱いのは初めて知りました。涼しくなった時、まだ1000円くらいで売っていたら検討してみます。
アバター
2011/07/18 23:16
ウーパールーパー可愛いですね(〃∇〃)

ミミズは無理ですかw
ネット通販だと粒状の「ウーパールーパーの主食」というのも売ってますよ。
他にカメのエサでもいいみたいです^^

暑さに弱いみたいなので、涼しくなった秋頃からどうですか♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.