Nicotto Town



ウーパー恋の季節・・・


ペットのウーパーですが、冬に固まっていましたが、春になりすっかり元気になりよく食べ元気に泳いでいます。
ペット館の本では、春に生まれたウーパールーパーは秋に大人になり、寒い冬を越えて、春に繁殖期を向かえる、とありました。
というと、うちのウーパーちゃんも恋の季節♪。
本で比較すると多分女の子と思われます(違うかも知れませんが)。

ですが、水槽のスペースや管理を考えるとペアで飼うのは無理です。

・・・時々、何か不満なのか、すごい勢いで水槽の中で水しぶきを上げているときがあります。
     ウーパーちゃん、ふがいない飼い主を許してね><。

アバター
2012/04/22 21:39
やはり・・・
欲求不満なのでしょうか・・・^^;
アバター
2012/04/22 19:14
ミノリン様
コメントありがとうございます。
      ウーパーちゃん、ふがいない飼い主を許してねー。
アバター
2012/04/22 19:12
ぱおん様
コメントありがとうございます。ウーパーの雌雄は下腹部の所で分るようです。
比べてみて多分女の子だと思うのですが、私もうちの子しか見たことがないので自信はないです。
お魚やカエルは一度の産卵に結構な数が産まれるようなのですがウーパーはどうなのでしょう。
両生類らしくそれなりの数は産まれるのではないでしょうか。
アバター
2012/04/22 19:07
マニオ様
コメントあrがとうございます。最近(去年くらいから)ホームセンターのペット館では、ウーパールーパーは普通に売られています。
飼いやすい生物なのでもっと一般に普及出来るお思います^^。
私もウーパーも女性(多分)なので、ウーパーはやっぱり何か不満なのだと思います><。
アバター
2012/04/22 19:04
影武洒様
コメントありがとうございます。ウーパーの少子化問題は我が国家では重要な問題ですが、予算・マンパワーの問題にて先送りにさせていただいています><。
アバター
2012/04/22 19:03
さくら様
コメントありがとうございます。遺伝子は残してあげたいので子供スペースの持てる飼い主さんがいたらお見合いさせてあげたいです。
ですが、今はまだ他に飼ったいる方近くにいないのです><。
飼いやすい生物なのでもっと一般に普及してくれないかしら。
アバター
2012/04/22 19:00
脱グラサン銀様
コメントありがとうございます。繁殖させて遺伝子は残してあげたいのですが、管理に自信が持てません。
だれか子供スペースも持てる方がちかくにいたら一時的にお嫁(婿)に出してあげたいのですがウーパー飼っている方知り合いにはいないのです><。
アバター
2012/04/22 18:41
号(━━┳━━ ◇ ━━┳━━)泣
かわいそう!
アバター
2012/04/22 16:32
うーぱーちゃんも恋の季節があるんですねー
♂や♀はどう 見分けるんでしょう?w
産卵とかするのかなぁ
なんだか 見たい気もしますw
どれだけ 生まれるんだろう・・・・・( *´艸`)クスッ♪
アバター
2012/04/22 13:22
ウーパーを飼っているのですか~珍しいですね^^

ウーパーちゃん恋がしたいのでしょうか~
きっとたまごさんがいるから大丈夫ですね♪
アバター
2012/04/22 09:11
難しいね 出来れば 繁殖させたいが 財政の問題 我が国家では対処できんので
そちらの国家でなんとか 検討願います
アバター
2012/04/22 03:35
うーぱーちゃんは相方さんを求めていらっしゃるのね。
他の飼い主さんの
うーぱー君とお見合いさせるのはいかがかしら?

お子様ができたら、それは、それで困るのかな?
(^_^;)
アバター
2012/04/22 02:01
ここはひとつ!
ペアで繁殖させちゃいましょうヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
きっと恋の季節ですよ(。・・。)(。. .。)ウン




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.