Nicotto Town



気になるスポーツ?


久しぶりにお題でブログを書きます。

我が家の赤ちゃんは五ヶ月になりました。
この頃の赤ちゃんは行動範囲を広げようとするのか、手足を良く動かします。
その姿はまるでアスリートのようです。
先日、ついに寝返りを左右ともに成功させました♪。
次の目標は、はいはいで、目指すは二足歩行。
憧れは究極の技、スキップかもしれません。

結局は親バカブログでごめんなさい。

アバター
2014/06/18 00:00
wood様
コメントありがとうございます。
赤ちゃん元気にそだっています^^。
本当に、小さな体にすごいパワーで動いています。
動きもどんどん広がっているし、そのうち目が離せなくなると思います。
でも、元気で育ってほしいです。
アバター
2014/06/17 23:55
奈月様
コメントありがとうございました。
もう、すっかり親バカになってしまいました。はいはいしないまま、というのは何度か聞いたことがあります。
イスとベットの生活が多くなってきているので、はいはいするタイミングが少なくなってきているのかもしれませんね。
うちの子はうつ伏せが嫌いみたいなので、うちに子もあまりはいはいはしないかもしれません。
でも、元気に育ってくれたらそれでいいですよね^^。
アバター
2014/06/17 23:52
天堂光一様
コメントありがとうございました。
拝見しました。脳を動かす、ということで参考にできる所はさせていただきます。
情報ありがとうございました。
アバター
2014/06/16 09:12
赤ちゃん元気に成長中ですね^^
小さな身体に大きなエネルギーが備わっているのかしら。
健康に育ってくれるといいですね^^
アバター
2014/06/14 10:26
赤ちゃんがアスリートって、母親の目線なのかもって思いました^^

私の姪は、一度もはいはいしないまま二足歩行しました。
はいはいしない子は肺が弱くなると聞いたことがあって心配したけど、
元気な子になってよかったです。

親バカだなんて(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
私は赤ちゃんが大好きなので、こういうブログを読めて嬉しです。
憧れのスキップを見るのが楽しみですね^^
アバター
2014/06/13 09:55
  光陰矢のごとしです。

  よければ、参考にしてください。

  http://www.youtube.com/watch?v=9kVtVzWe6ks

 続きは関連動画で見てください。
アバター
2014/06/13 01:31
ヒロクン様
コメントありがとうございます。
実は、選手にまでならなくてもいいので水泳はやらせてみてもいいかなと思っていました。
まだ恐怖心がばいだけなのかもしれませんが、お風呂に入れても、水を怖がらないのです。
基礎体力もつきそうなので、このまま水を怖かる様子もない様だったら三歳くらいにプールに連れて行ってみようかな、と思っています^^。
アバター
2014/06/12 12:54
さすがたまごさん。赤ちゃんの動きをアスリートにたとえるとは。
私が子育てをしていた昔はそんな発想はありませんでした。
この頃の動きは、やっぱり水泳でオリンピックを目指すのが
良いのではないでしょうか。クロール、バック、バタフライ、平泳ぎ。
日の丸を背負って華麗に泳ぐ子供さんが目に浮かびそうです。
ガンバレ、ガンバレ。とお伝え下さい。
アバター
2014/06/11 17:47
LEAFG様
コメントありがとうございます。
まさしくスポーツかも!。
抱いてあやすだけでもスクワット状態。しかも月日がたつにつれ加重がかかってきます。
子供の動きにあわせてこれからはマラソンもはいる予感・・。
アバター
2014/06/10 23:06
子育ても、ある意味スポーツ?^^;
アバター
2014/06/10 18:59
みぃ餃子抱枕様
コメントありがとうございます。
そんな姿を見ようものなら、母大喜びでバカ親炸裂しますw。
大技ではありませんが、この時期関節が柔らかいらしく、ものすごい不思議な姿が出来ます。
先日は足の指を口に持って行っててビックリでした。
アバター
2014/06/10 18:56
とわ様
コメントありがとうございます。
子供目線からするとこうなのかな、と思って書いて見ましたw。
今までは寝ていてくれましたが、これからは段々動き出してくる時期なので眼がはなせなくなりそうですね。
スキップ出きる位大きくなった姿を楽しみにがんばります^^。
アバター
2014/06/10 08:29
誰も見ていないときに、お布団の上で倒立→後方伸身宙返り1/2回ひねりとかやってたりしませんか?
アバター
2014/06/10 08:24
ブログ広場からきました。

スキップはできない子もたまにいますから、ある意味究極の技、憧れの技なのかもしれませんね^^
5か月というとそろそろ育児も本格的に始動といったところでしょうか。
これからますます成長が楽しみですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.