Nicotto Town



鮮度


知らない は 知って 知らなかった になる

知るまで 急がなくても 知らない は キープ

わからない は そう思った 直後には

わからなかった になる

そのまま 時間がたてば そのまま 忘れてしまう

夏の 食パンより 傷むのが 早い

わからない を 保存するために

日々 ほんの少しでも その わからない を 思い出す

手入れを 続けるように 日々 気にし続けて

ある日を待つ

あ わかった

やすでした。

アバター
2011/07/29 01:28
確かに・・・。
アバター
2011/07/23 23:59
知る も 知らない も いわば 物理現象

受け手が コントロール できない

とれるのは 知ったことへの 態度だけ

と 思ったりして

やすでした。
アバター
2011/07/17 23:32
知らないことは、知るべきことと、知らないままでいるべきことの2つがありますね。
その判断が難しいです。
わからないことは、わかる前に忘れてしまうこと、けっこうあります。
調べるまで覚えていられなかったり。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.