Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


とくしまマラソン


昨日、高倉健さんの「八甲田山」を見て、雪嵐の中を決して止まってはいけない、前に進むのだと叱咤している言葉が、ちょうど38キロくらいから聞こえてきました。
もっとも、35キロ地点で高橋尚子さんのがっぱってのハイタッチでオーラをいただきましたし、JALの添乗員さんのブースでのドリンクもおいしかったです。
なんとか、4時間を切れました。ぼくにとってはものすごくうれしいです。
職場の仲間なんかはずっと早いタイムだけど、とくしまマラソンで初めて4時間が切れたので大きな一歩です。やっぱり、練習をきっちりしたもんね。

アバター
2013/04/23 00:02
やったね~!sub4おめでとうございます。かなり寒くて厳しいコンディションだったのではないかと思いますが、普段の練習の成果で実力を発揮できて本当によかったですね。
アバター
2013/04/22 22:55
すごいですよ。。4時間も走るなんて。
努力してきて納得できる結果が出せて本当に良かったですね!
アバター
2013/04/22 19:48
カナコロさん、コメントありがとう。
かなりハードな練習をしました。それでも、やっとサブフォー。
次はもう少し走れるように、練習を重ねていきます。
アバター
2013/04/22 19:45
瑠里衣さん、コメントありがとう。
確かに練習といろいろと経験を積んで勉強したかいがありました。
足の裏の水ぶくれも足のけいれんも全く心配なかったです。
アバター
2013/04/22 19:44
ヒロヒロさん、コメントありがとう。
まだまだ練習量は少ないですけれど、練習そのものも体力が必要なので、ボチボチです。
アバター
2013/04/22 19:43
seroliさん、コメントありがとう。
とくしまマラソンでは、自己ベストです。次は、もっと早く走れるようにがんばります。
アバター
2013/04/22 19:41
りんこさん、
コメントありがとう。明日からまた、新しい挑戦のために練習をしていきます。
アバター
2013/04/22 19:41
夢桜隊長さん、コメントありがとう。
4時間をコンスタントに切れるようにがんばります。
アバター
2013/04/22 19:40
りんりんさん、
高橋さんとのハイタッチでは、その前に思わず手の汗を拭きました。
でも、いい励みになりました。35キロ付近からが一番つらいですから。
アバター
2013/04/22 19:38
ルビーモールさんコメントありがとう。
やはり、練習よりも本番の方がつらいですが、完走できたので自身がつきます。
アバター
2013/04/22 19:36
しのみいさん
コメントありがとう。雨は上がったのですが、北風が強くて寒かったです。
アバター
2013/04/22 11:39
サブ4 おめでとうございます。
雨の中でした?
すごいです。記録がでるって うれしいですね。

この調子ですよ。
練習はうそつかないって本当ですね。

私も少し刺激になりました。
アバター
2013/04/22 08:30
練習の成果を出し切れたことはよかったですね♡
アバター
2013/04/22 08:18
おめでとうございます!
ほんとに、練習の成果ですね^^
また、次の目標に向けて頑張って下さいね(*・∀・*)/
アバター
2013/04/22 07:08
おはようございます
凄ーい!自己記録切れたのでしょうか!?
おめでとうございます!
アバター
2013/04/21 23:58
おめでとうございます&お疲れ様でした。
1つ1つ目標クリアですね。
たっぷりお休みをとって、次へ・・・ですね。
アバター
2013/04/21 18:47
お疲れ様です!4時間切りおめでとうございます^^
アバター
2013/04/21 18:46
完走&4時間切り☆彡おめでとうございます!

Qちゃんのハイタッチも良かった^^ですね。
アバター
2013/04/21 17:44
良かったですね^^目的達成!
おめでとうございます!
満足の行ける結果で又励みになりますね( ^ー゜)b

ゆっくりご休息を!
アバター
2013/04/21 17:36
念願のタイム、おめでとうございます^^

お天気はあまり良くなかったのでは…?
こちらは寒く、雨の1日でした。

お疲れ様でした。
ゆっくりと休んで疲れをとって下さいね。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.