Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


メダカ取りに


近所の耕作放棄地の水たまりに以前からメダカがたくさんいるのを見つけていました。
今日は自転車にバケツとたも網をもって取りに行きました。ザリガニとメダカが少しとれ、ついでに水草もとってきて水鉢にいれてみました。
ザリガニは日本固有種のやつかな。メダカは鉢の底の方にいるのが、じっと見ていると水面まで上がってきますね。これは見ているだけでなんか楽しいですよ。

アバター
2020/06/26 19:03
麻耶さん、うちは外の水鉢で飼っています。睡蓮を鉢の中に入れました。もっとはやく入れてやれば産卵したかもしれないですが。
アバター
2020/06/25 21:38
メダカ欲しいのですがどこで獲れるのか分からないので、みゆきメダカという種類のメダカをペットショップで買ってきました。
増やしたいので、オスメス3匹からスタートです。
今のところ卵を産んでないですが、これからに期待しています。
アバター
2020/05/07 04:52
コメントありがとうございます。ハヤとかオイカワはキレイな清流にいますが、メダカは田んぼの横の濁ったたまりでも平気みたいです。田んぼが減ってしまったのでずいぶんと減ってしまいました。
アバター
2020/05/06 22:06
メダカいいですね~~
私はハヤか何かの稚魚をメダカと間違えてとって帰ってしまい、
とりあえずしばらくは飼っていたけど、
春になったときにまた川に返しに行ったことがあります(;^_^A





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.