Nicotto Town



栄養学がすすめる肉や牛乳について考える 1/4

栄養学がすすめる肉や牛乳について考える

栄 養学とは何だと聞かれると栄養学は科学と答える方がたくさんいると思います。ですが、栄養学は科学ではありません。栄養学は科学を装った洗脳学です。ある 業界にとって都合のいい情報を流し人々を洗脳して食品を売り込むための洗脳学です。洗脳で売り込んだ代表が肉や牛乳です。この肉や牛乳ほど洗脳によって売 り込まれた食品はありません。実際には身体によくない物なのにいい部分だけを取り上げて体にいいと洗脳して売り込んできました。ですが最近、デンマークが 牛乳に脂肪税という税金をかけました。牛乳の脂肪は動脈硬化などの生活習慣病を引き起こす体に悪い食品なので摂取量を減らすための課税です。

野生の動物に比べ家畜の肉や牛乳には脂肪が6倍くらい多く含まれています。昔は肉をあまり食べられませんでした。理由は猟に行っても必ず獲物が捕れるとは 限りません。ですから、肉は捕れたときだけで現在のようにスーパーで買うようにはいきません。それも家畜に比べ運動量やエサが違うため脂肪が少ないので健 康的です。ですが、現在、店で売っている肉や牛乳は家畜です。そのため脂肪が多く不健康だし、猟に行って獲物を捕ってくるのとは違いほしい時に買うことが できます。昔の日本食は、欧米食と大きな違いが脂肪の摂取量が少ないということで「油いため運動」というのが昔おこなわれ食油(脂肪)の摂取量が増えまし た。そのため1950年ごろに比べ現在の脂肪摂取量は2.6倍にもなっています。

「私たちの祖先は、低脂肪の野菜中心の食事をとり、ときどき猟で捕った肉を食べる程度だった。しかも、食物 が脂肪を含んでいても、その量は今よりはるかに少なかった。獲物の肉が体重のおよそ五パーセントの脂肪しか含んでいないのに対し、商業目的で生産されるホ ルモン漬けの家畜は、三〇パーセントが脂肪だ」(『健康ビジネスで成功を手にする方法』 ポール・ゼイン・ピルツアー 著・白幡憲之 訳・P.122)

塩分にはほとんどの方が気をつけますが油脂類や動物性食品にはあまり気をつけません。食油(脂肪)で揚げた肉や野菜の天ぷら、油でいためてつくる油炒め料 理、マーガリン、ケーキやクッキーなどの洋菓子類、サラダドレッシング、マヨネーズなどの油脂類と肉、バター、牛乳などの動物性食品が動脈硬化など生活習 慣病の主な原因です。塩分は以外と高血圧や他の病気などの原因ではありません。動脈硬化は動物性食品を摂りだした1960年ころから増えています。ご飯は カロリーが高いからとご飯を止めて食パンを食べる人がいますが、朝食を食パンにすると、食パンにバターやマーガリンを塗り、ハム・エッグ、生野菜に食油 (脂肪)が主成分のサラダドレッシングをかけ、飽和脂肪酸の多い牛乳を飲めば動脈硬化などの生活習慣病まっしぐらの朝食になります。実際に私がアメリカを 自転車で横断した時の朝食が直径が約25㎝のパンケーキ(ホットケーキ)にメイプルシロップをたっぷりかけバターの角切りをのせ、その上に2枚目のパン ケーキをのせ、同じようにメイプルシロップをかけバターをのせます。3枚目も同じようにしたものと、カリカリに焼いたベーコンに目玉焼き、牛乳というメ ニューが多かったです。ですが、この脂肪の多い朝食を健康的と思っている人が以外と多いのです。

「サウスカロライナ大学のアーサー・ウイリアム博士は被験者にハム・エッグ、バターを塗った白パンのトース ト、ミルク入りのコーヒーという食事をとらせて(この典型的なアメリカの朝食を、その脂肪分の多さから世界最悪のメニューと呼ぶ栄養学者もいる)白目の血 管を観察しているが、顕微鏡の下で見られたのは、血管の曲がり角につまっている赤血球の団子だった」(『豊かさの栄養学』 丸元淑生 著・新潮社・P.117)


日 本の伝統食はタンパク質や脂質が不足しているといって栄養学は肉や脂肪の摂取をすすめてきました。これらが生活習慣病を生み、日本の年間医療費(2010 年)は約35兆円となっていますが未だに病人は年々増えて続けています。栄養学は日本の伝統食を否定し、生活習慣病や病気の原因である肉や牛乳、油脂類な どの食品を国民にすすめています。生活習慣病の原因の一つは肉や牛乳、油脂類などを摂る食生活の欧米化と医療関係者もいっているのに、それらをまったく改 めようとはせず、「バランスの良い食生活」などとわけのわからない食生活をすすめています。以前も「1日30品目」を摂るようにすすめていましたがいつの 間にか言わなくなっています。それもそのはずで2000年に「食生活指針」が改訂され「1日30品目」なくなりました。これを1日30品目を摂るのは間違 いでしたと、素直に間違いを認めればいいのですがまったくしません。そのために、未だに1日30品目を摂るために苦労をしているかたがたがまだ大勢いま す。

>> 2/4 へ

アバター
2011/11/21 19:22


アルダーマン報告 (塩分の話) 1/4
* カテゴリ:美容/健康
* 2011/03/07 13:21:42
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=689818&aid=25073282


アルダーマン報告 (塩分の話) 2/4
* カテゴリ:美容/健康
* 2011/03/08 11:35:36
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=689818&aid=25108304


アルダーマン報告 (塩分の話) 3/4
* カテゴリ:美容/健康
* 2011/03/09 09:16:52
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=689818&aid=25142116


アルダーマン報告 (塩分の話) 4/4
* カテゴリ:美容/健康
* 2011/03/10 09:05:02
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=689818&aid=25179163





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.