Nicotto Town



打ち上げられるクジラ…大地震の予兆が続々


...memo

・・・日刊ゲンダイの記事が削除されてるのでmemoしてみました。

打ち上げられるクジラ、深海魚 大地震の予兆が続々

2012年1月5日 掲載

3連動地震の震源域とマグニチュードは上方修正

  昨年1年間に全国で震度5弱以上の揺れを観測した地震は68回に上り、気象庁が統計を取り始めた1926年以降で最多となった。とはいえ、最近、都内では 大きな揺れを感じなかっただけに、新年早々ドキッとさせられた人は多いのではないだろうか。1日午後2時半ごろ、関東から東北にかけた広い地域を震度4の 揺れが襲った。震源は鳥島近海で、マグニチュード7.0。元日から地震と縁が切れないスタートとなった。
 気味が悪いのは、この地震と前後するようにクジラが相次いで海岸に打ち上げられていることだ。2日午前6時ごろ、小田原の海岸で体長約6メートル30センチのザトウクジラが死んだ状態で発見された。ザトウクジラは先月も静岡県で2頭打ち上げられている。
  実は、このクジラの座礁は大地震の予兆として有名だ。昨年2月のニュージーランド大地震前には、同国南島南西沖で107頭のゴンドウクジラが海岸に乗り上 げていたし、日本でも3・11の1週間前に、茨城県鹿嶋市の海岸でカズハゴンドウクジラが約50頭も打ち上げられていた。

<“地震のツカイ”が静岡に現れた不気味>

 琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)が言う。
「ク ジラは音に敏感で、超音波を聞いて方向を決めているといわれています。地震の発生前にも音波が出ることから、座礁との因果関係は否定できない。ただ、それ よりも注目されているのがリュウグウノツカイです。めったに姿を現さない深海魚ですが、地震の前に現れるといわれている。東日本大震災前にもいろんな海岸 で打ち上げられたと聞きました」
 実際、3・11の1年以上前、09年11月ごろから、富山や福井、京都、兵庫、山口、長崎などで何十匹と見つ かっていたことから、話題になっていた。そのリュウグウノツカイが昨年12月21日早朝、静岡県牧之原市の静波海岸で見つかった。静岡県といえば東海・東 南海・南海地震の3連動地震だ。昨年末、政府の有識者会議は、その震源域の従来想定を見直し、約2倍の範囲に広げることを盛り込んだ中間報告を公表したば かりである。想定マグニチュードも従来の8.7から9.0程度に引き上げられる見通しだからゾッとする。
 ここ数日の不気味な動き。用心に越したことはない。


 Gendai net
http://gendai.net/articles/view/syakai/134489

.
.


2013年 1月 11日
独立行政法人海洋研究開発機構

地球深部探査船「ちきゅう」による
統合国際深海掘削計画(IODP)第338次研究航海
「南海トラフ地震発生帯掘削計画」ステージ3について

独 立行政法人海洋研究開発機構(理事長 平 朝彦)は、地球深部探査船「ちきゅう」による統合国際深海掘削計画(※1 IODP) の一環として、第338次研究航海「南海トラフ地震発生帯掘削計画」ステージ3を平成24年10月3日より実施しておりましたが、本年度の作業を終了し、 平成25年1月13日(予定)に静岡県清水港に入港することとなりましたのでお知らせします。

1.調査概要

平成24年度 は、紀伊半島沖約80㎞の海底下860mから3,600mまでの掘削を計画しておりましたが、海底下2000mまで掘進したところで海象の急変により機器 の一部に損傷が生じたため(平成24年11月22日既報)、当初の計画を変更し、平成26年度に予定していた他地点における掘削を実施して、コア試料の採 取及び掘削同時検層(※2)を行いました(掘削地点は図1参照)。

これらの掘削は、巨大分岐断層の活動履歴や沈み込む前の海洋プレートの 地層物性、沈み込む海洋プレートからはぎ取られて形成される付加体の内部構造等の情報を得ることを目的としています。この情報とこれまで及び来年度以降の 掘削調査で得られる情報を総合的に分析することにより、海洋プレート沈み込み帯の構造・形成過程やプレート境界断層の変動を明らかにし、巨大地震・津波発 生メカニズムを解明することを目指します。

なお、海底下2000m以深の掘削は、来年度再開する予定です。

2.今後の「ちきゅう」の運航予定

・1月13日 静岡県清水港(興津埠頭)入港予定

・1月13日~3月下旬 受託事業(渥美半島沖)

※1 統合国際深海掘削計画(IODP:Integrated Ocean Drilling Program)

日・ 米が主導国となり、平成15年(2003年)10月から始動した多国間国際協力プロジェクト。現在、欧州、中国、韓国、豪州、インド、ニュージーランド、 ブラジルの26ヶ国が参加。日本が建造・運航する地球深部探査船「ちきゅう」と、米国が運航する掘削船ジョイデス・レゾリューション号を主力掘削船とし、 欧州が提供する特定任務掘削船を加えた複数の掘削船を用いて深海底を掘削することにより、地球環境変動、地球内部構造、地殻内生命圏等の解明を目的とした 研究を行う。

※2 掘削同時検層

地質の特性や断層を把握するため、ドリルパイプの先端近くに物理計測センサーを搭載し、掘削と同時に孔内で各種計測を行うこと。
図1

図1.掘削地点

【地震発生帯直上の堆積物の調査】

C0002 位置:33°18.5′N 136°38.2′E、水深:約1940m、掘削深度:約1120m、

作業内容:コア試料の採取

(当初3600mまで掘削する予定だった掘削孔に近接する別の掘削孔)

【大陸プレートに沈み込む前の海洋プレートの調査】

C0012 位置:32°44.9′N 136°55.0′E、水深:約3510m、掘削深度約700m、

作業内容:掘削同時検層

【巨大分岐断層の活動履歴を記録した地層の調査】

C0018 位置:33°09.4′N 136°40.9′E、水深約3090m、掘削深度約350m、

作業内容:掘削同時検層

C0021 位置:33°10.0′N 136°39.8′E、水深約2940m、掘削深度約290m、

作業内容:掘削同時検層・コア試料の採取

C0022 位置:33°13.1′N 136°43.5′E、水深:約2680m、掘削深度:約420m、

作業内容:掘削同時検層・コア試料の採取

※ コア試料合計832.4m、掘削同時検層合計3780.5m。今後これらの分析、解析を実施。
お問い合わせ先:

独立行政法人海洋研究開発機構
(本内容について)
    地球深部探査センター
    企画調整室長 山田 康夫 TEL:045-778-5640

(報道担当)
    経営企画部 報道室長 菊地 一成 TEL:046-867-9198


http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130111/

.
.
...

アバター
2013/01/20 08:52



「なぜ人工地震でもクジラくんたちが反応するのか誰か教えてください」

2011/11/16

>こんにちは。 バカなわたしに、なぜ人工地震でもクジラくんたちが反応するのか誰か教えてください(>_<)  自然地震なら分かる気がしますが。

初心者ガール 2011/11/16 16:53

●人工地震用核弾頭発射ご担当の米潜水艦と3/4クジラの集団打ち上げ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_46.html


●(2011年3月5日11時37分 読売新聞) クジラ迷走 ソナー説 聴覚狂わす?高速船事故原因か 米では大量死報告 (読売 4月15日 夕刊)


[概要]米議会調査局の報告書で米海軍・艦船の水中音波探知機(ソナー)で、クジラなどの大量死や大量迷走が過去10年間に、少なくとも6回の軍事演習で起きていたことがわかった。報告書によると、最も被害頭数が大きかった例は、2年前に日米などがハワイ州で行ったリムパック(環太平洋合同軍事演習)だった。演習開始後の04年7月3日、カウアイ島ハナレイ湾で150~200頭のゴンドウクジラが方向を見失ったように迷走していた。ほかの5回は、演習と同じ時期に、演習海域でクジラやイルカやシャチなど小型の鯨類が数~十数頭まとまって座礁し、死んだケース。聴覚器官が損傷している死体があった。


潜水艦探知用のソナーは双発ジェット戦闘機並み、

中周波ソナーはロケット並みの轟音を発生させ、

聴覚を頼りに回遊する海洋動物を直撃し、致命傷を与える恐れがある。


米海軍は環境保護団体との間で、「日本周辺を除く海域」では潜水艦ソナーの使用を制限する合意書を交わしている。しかし日本周辺の海域では、活発化する中国軍潜水艦の動きに合わせ、監視を強化している。


http://richardkoshimizu.at.webry.info/201111/article_66.html


.
.
...
アバター
2013/01/20 08:50


対潜水艦ソナー クジラ保護主張忘れたか

2007年9月6日

 米カリフォルニア州連邦高裁は、対潜水艦哨戒用の中周波の音波探知機(ソナー)を、米海軍が使用することを認める判決を下した。

 2006年のロサンゼルス地裁判決が「(クジラなど)多くの哺乳(ほにゅう)類を傷つけ、生態系を阻害する恐れがある」と認定し、使用を一時的に禁止した仮処分を覆した。

 高裁判決は海洋哺乳類の安全に重大な影響を与える恐れのある機器を、米海軍が無制限に使用することにお墨付きを与えるものであり、容認できない。

 米国は反捕鯨国の急先鋒(せんぽう)だが、軍事のためにはクジラを保護すべきだとの自らの主張は忘れたかのようである。その一貫性のなさを司法も是認したと言えるだろう。

 同じく危険性が指摘される低周波ソナーは、日本周辺に限って米国が使用することを日本に相談なしに決めている。那覇軍港には、低周波ソナーを搭載した音響観測船が度々入港している。



 低周波ソナーはジェット機並みの騒音があり、海洋哺乳類の脳や鼓膜に影響し、大量死につながるとの指摘がある。



 実際、2000年には米海軍がカリブ海で低周波ソナーの実験中、クジラ16頭が打ち上げられる事件も起きている。
 
 慶良間諸島などでは、ホエールウオッチング観光が人気を集めている。沖縄周辺海域を回遊するクジラの生息環境が低周波に加え、中周波ソナーで悪化すれば、それが成り立たなくなる恐れがある。

 高裁判事は判決で「われわれは現在、二つの国と戦争を遂行中」として、海洋哺乳類の安全確保よりも軍事を優先することを当然視した。

 国際社会の反対がある中、米国主導で先制攻撃を強行したイラク戦争では、開戦理由に掲げた大量破壊兵器が見つからず「戦争の大義」は崩壊している。「戦争を遂行中」との理由は果たして妥当と言えるのか。

 他国の大切な自然、生息動物、観光資源までも破壊する権利は、米国にはない。

 米国の反捕鯨の旗はどこに行ったのか。


琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26907-storytopic-11.html

.
.
...

アバター
2013/01/20 08:46



ニュージーランドでクジラの大量座礁、61頭死亡

2011年11月16日 11:45

【11月16日 AFP】ニュージーランド自然保護局は16日、ゴンドウクジラ61頭が同国南島北端のフェアウェル岬(Farewell Spit)の浜辺に乗り上げ、死亡したと発表した。

 同局職員は14日、観光客からの通報を受けて現地に向かったが、既に大半が死亡していた。残りのクジラについては、15日の高潮で海に戻ることが期待されたが、クジラたちは再び岸に戻ってきてしまった。16日早朝の時点で18頭が生き残っていたが、苦痛を長引かせるだけだとして、安楽死に踏み切ったという。

 体長が最大6メートルにもなるゴンドウクジラは、ニュージーランド近海では最も一般的なクジラだが、大量座礁は年に2、3回発生している。

 原因は不明だが、クジラの音波探知機が浅海で狂う、病気のクジラが岸に向かって泳ぎ始めると他のクジラたちも追随する、などの可能性が挙がっている。(c)AFP


http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2840943/8089912

.
.
...
アバター
2013/01/20 08:38



「人工地震の起こし方教えてくれよ。」はい、わかりました。


「人工地震の起こし方教えてくれよ。」はい、わかりました。

2012/4/13 15:01

「人工地震の起こし方教えてくれよ。 」

教えろよ。

インドネシア地震:なぜ、インドネシアばかり狙われる...

はい、わかりました。

311地震テロ初心者の方へ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_164.html

1944-45年の米国による対日人工地震攻撃:「米國式地震を注目せよ」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201201/article_84.html

B29ビラ:「日本に米国式人工地震を引き起こすぞ」(再掲)
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201203/article_48.html

馬鹿でもわかる「人工地震」:NHKが深夜番組で「終戦直前の米軍による人工地震攻撃」を示唆
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201108/article_37.html

人工地震を自然地震に見せ掛ける手口
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201107/article_17.html

2012.3.11 RK南相馬講演会 「3.11人工地震津波テロ・偽装放射能汚染テロ」を公開します。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201203/article_58.html

アバター
2013/01/20 08:38

311人工地震テロ:BFさん、至極まともな英文記事。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201104/article_3.html

3・11人工地震テロの地震波形:核爆発による3連続人工地震だった!!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201104/article_35.html

ウィキペディアにも遂に人工地震
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201106/article_58.html

人工地震を頭から否定する人たちに共通している事
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_118.html

人工地震を自然地震と見せかける技術については、こちらを参照ください。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201105/article_110.html

311人工津波で立証された米国地震兵器の技術進歩
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201203/article_87.html

「な、なにを言っているんだ。日本政府が人工地震テロリストに協力するわけがない。馬鹿じゃないの!」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_70.html



richardkoshimizu's blog 様
2012/04/13
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_73.html


.
.
...
アバター
2013/01/20 08:36



深海掘削船・ちきゅう号が掘削したところと震源地を重ねると、津波兵器使用の可能性を疑わせるようです。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/482.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 3 月 31 日 17:16:09: 4sIKljvd9SgGs


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301286681/l50
591 :名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:04:40.33 ID:YH4UoZ9i0
このページ見ろよ(投稿者が一部抜粋)

http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/Expedition/NantroSEIZE/index.html
2007-2008年度実施航海「2008年2月完了」

航海番号 航海名 主な目的 共同首席研究者 研究支援統括 詳細
314 LWD横断掘削 ステージ1全サイトにおける掘削時同時検層による付加帯断面の孔内地層各種物理データの取得 木下正高
(IFREE/JAMSTEC・日本)

Harold Tobin
(ウィスコンシン大学・米国) Moe Kyaw Thu
(CDEX)
315 巨大分岐断層ライザー掘削パイロット 分岐断層浅部と熊野前弧海盆の堆積構造発達史の解明 芦 寿一郎
(東京大学・日本)

Siegfried Lallemant
(セルジ・ポントワーズ大学・フランス) 眞砂英樹
(CDEX)
316 巨大分岐断層浅部・前縁断層掘削 沈み込む堆積物とプリズム尖端部のコアリング 木村 学
(東京大学・日本)

Elizabeth Screaton
(フロリダ大学・米国) Daniel Curewitz
(シラキュース大学

そしてこれ
http://uproda11.2ch-library.com/291120sBm/11291120.jpg

深海探査船ちきょうが掘った穴 震源地10k 全部つながるじゃねーか!
あとは穴に核爆弾入れればいつでも人口地震が可能じゃねーか!!!!!!

.
.
...
アバター
2013/01/20 08:35



東南海地震の発生確率、70~80%に引き上げ

政府の地震調査委員会は11日、日本で起き得る地震の、最新の発生確率を発表した。

 紀伊半島沖の東南海地震が30年以内に起きる確率は、前年の「70%程度」から上昇し、「70~80%」と評価した。東北地方の三陸沖北部や、茨城県沖など、海溝沿いで起きる地震についてもそれぞれ評価を引き上げた。

 確率は毎年更新している。前回の地震が発生してからの時間などをもとに算定しているため、地震が起きなければ年々確率は上がる。同委員会は、南海トラフ沿いの地震の評価を今年度中に見直す方針のため、今回の東南海地震の値は「暫定」としている。活断層の地震では、大阪府北西部から兵庫県淡路島の「六甲・淡路島断層帯」での100年以内の発生確率が、前年の「ほぼ0~5%」から、「ほぼ0~6%」となった。

(2013年1月12日01時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130111-OYT1T01524.htm

.
.
..
アバター
2013/01/20 08:35



東南海地震の発生確率引き上げ 30年以内70~80%に
2013/1/12 12:01

政府の地震調査委員会は2013年1月11日、今年1月1日を基準日とした全国の海溝や活断層で起こる地震の発生確率を公表した。

それによると、南海トラフ沿いで、東南海地震がおきる確率は、今後30年以内に70~80%(前年は70%程度)に改められた。南海トラフ沿いでは巨大地震の発生が危惧されている。このほか、9つの地震で微増となった。ただ、全体的には昨年とほぼ変わらず、想定東海地震は30年以内88%のままだった。


J-CAST
http://www.j-cast.com/2013/01/12161122.html

.
.
...
アバター
2013/01/20 08:35



東南海地震の確率、70~80%へ引き上げ 地震本部

 南海トラフ沿いで懸念されている巨大地震のうち、マグニチュード8・1前後と推定される東南海地震が今後30年間に起きる確率について、政府の地震調査委員会は11日、「70%程度」から「70~80%」に引き上げた。発生確率は長期評価に基づいて計算され、時間の経過とともに高くなる。年1回更新している。

 内陸の各活断層での地震の発生確率については、地震本部がホームページ(http://www.jishin.go.jp/main/p_hyoka02_chouki.htm)に掲載した。


朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY201301110349.html

.
.
...
アバター
2013/01/20 08:34



打ち上げられるクジラ、深海魚 大地震の予兆が続々 (日刊ゲンダイ) 
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/685.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 1 月 05 日 15:32:42: igsppGRN/E9PQ

打ち上げられるクジラ、深海魚 大地震の予兆が続々
http://gendai.net/articles/view/syakai/134489
2012年1月5日 掲載 日刊ゲンダイ


.
.
...




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.