Nicotto Town


おとぎばなし


食べ物も美味しい処が良いです。


温泉ね、、、私は直ぐのぼせてしまうので、

湯船には何度も入る事は無いです。

それなので、温泉には、美味しい物が期待できるところが良いです。

以前、テレビでやっていたのですが、小田原辺りだったかな?

海の幸と山の幸が入手しやすく、シェフには魅力的な地らしいので、

その辺りの、料理が評判の温泉宿に泊って、

美味しいのもを堪能したいです。


ブログイベントの記事は、上記まで。


今日のパドメさんのフリマの戦利品で

初披露のアイテムないと思います。
・鬼さんの棒
・鬼さんのツノ
・鬼さん太鼓ブレス
以上は、すでに御披露目済だったかな~?です^^

新しい青ガチャ、目玉がやっと1個でたのですけど、
今回も、コンプの道のり遠そうですw

アバター
2013/01/14 17:03
桜塚さん、
コメント、ありがとうございます^^

料金の事は、気にしていなかったです、
うっかりですw
アバター
2013/01/14 17:02
♪サミュエルさん、
コメント、ありがとうございます^^

伊豆は温暖で、寒中には魅力的な温泉地です。
アバター
2013/01/14 16:59
タムさん、
コメント、ありがとうございます^^

美味しい物が有る、温泉は最高ですよね。
アバター
2013/01/13 19:17
私ものぼせ易いので、内湯しかない所だと、長湯できません。
サウナなんて、もっての他という。
でも、その分、露天風呂のある所では、入りっぱなし。
途中でロッカーとかに入れておいた水分を補給しつつ、
天国気分を味わいます(^▽^)

小田原~箱根は、良い所なんですが、
料金お高めなのが、懐に痛いです(^o^;)
アバター
2013/01/13 01:33
“死の外科医”より、ご挨拶のお届けに、参上、こんばんは☪ いい夢見ろよ~★

最近、不定期巡回でスミマセン、もっとゆっくりINしてゆっくり巡回したいんですけどね~ww
せめてメガ化率が倍以上になるように祈らせていただきますね~♠

食べ物は美味しい、ゆっくりできる、あとが疲れない。
良い旅の条件ですね!
僕個人としては、伊豆半島の東海岸沿いの温泉地をお勧めします。
僕の故郷ですし、新鮮な海の幸は美味しく、温泉もたくさんあって良いところです。
電車でも行けますし、ちょっと混むけど車でも行けるので交通アクセスは意外と良いかも^^
アバター
2013/01/12 23:49
こんばんわ^^
小田原とか箱根あたりはいいですよね~
冬の時期の伊豆半島あたりは安くておいしいものがたくさん食べられるから最高ですww
今日のパドメさん、鬼娘!
私の世代だとついつい「○ムちゃん」を想起してしまいます(*^_^*)
電撃をお願いしますww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.