Nicotto Town



正月の風物詩

どんどや、モグラ打ち

地方によって呼び方やり方は違うようですが

我が地方で伝わってたのは

13日のモグラ打ち、15日のどんどやが通例でしたが

子供の数が減り、サラリーマンが多くなって

さいしょにすたれたのは・・・モグラ打ち

年寄りが作った竹竿の先に藁を巻き付け

子供たちが家々を訪問し庭や敷地の中を

竹竿でたたいて回り家人はお礼にお菓子等を渡してましたね

今ではすっかりなくなってしまいましたが・・・


ドンドヤは孟宗竹を田んぼに立てて

高さ10m以上の竹を組み上げます。

そこに正月飾りなどを持ち寄り火をつけて一緒に燃やします。

書初めした書画を火にかざして天高く舞い上がってゆけば

書が上達すると言われてましたね。

火が落ち着いたら残りの火で持ち寄った餅を焼いて

食べると無病息災になると言われてました。

他にも出初式など正月にあってる行事ですね。

アバター
2014/01/20 22:05
なるほどー、、

楽しみの増えた現代社会では、

すたれてしまいそうで、残念ですね~(T_T)

おや、二城山さんは、

今日は、神主のような神父のような

不思議なお召ですね~、、(^_^;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.