Nicotto Town



福祉車両はBOXY

ニコットおみくじ(2019-01-23の運勢)

おみくじ

昨日は大忙しだった主人。
午前中は会計監査に立ち会った後、自宅を通り越して隣町の消防署(分署)で
打ち合わせ。
再び自宅を通り越して(主人の)母親が入院している病院へ。
先月の支払いを済ませ、相談員さんとお会いして退院時の確認。

それらを終えた後、自宅近くのトヨ〇のディーラーへ立ち寄り
母親を退院させて特養へ入所させる時に使う福祉車両のレンタルの件を
確認してきました。

ディーラーの営業時間9時からなので、当日借りるとなると特養へ着くのが
お昼近くになってしまう為、前日の夕方から借りることにしました。
(特養側としては11時過ぎ頃に来てもらい、母親にはお昼を済ませて
 もらいたいようなので)

借りる車はVOXYです。
私の車を買い替える時に見当した内の1台ですが、駐車スペースの関係で
買えなかった…^^;
最近の車は高さがあり、駐車場の屋根ギリギリでハッチを開けるには
路上へ出さないとならなかったのが理由です。

車イスは付いてないと言うので、社会福祉協議会で車いすを借りてきました。
こちらは無料で貸し出してくれたそうです。

特養へ入所した後、1か月を経過した頃に1度、現在お世話になっている病院へ
本人を連れて受診しなければならないそうなので、その時も福祉車両が
必要になりますが、運良く社会福祉協議会で無料で貸し出ししている
福祉車両が借りられたそうなのでひと安心です。
(2日まで借りられます)
こちらには車いすも付いているそうです。


そうそうっ!
ご心配いただいた福祉車両へ車いすを固定する件ですが
主人が病院の相談員さんに確認したところ、職員の方がやって下さるとのこと。
良かったです…。
ご助言いただけたので事前に確認することが出来ました。
ありがとうございました^^

アバター
2019/01/26 22:20
> 斎さん

留め金がはずれたら最後…と思っちゃいますから
自分の親の事とは言え、責任重大ですよね…。
私も安心しました^^;
アバター
2019/01/26 21:49
車椅子の固定ってバスで見ることがあるんですが、相手の命を預かる分精神的に大変そうな気がします。
病院の方で職員さんがやってくださるなら安心ですね。
アバター
2019/01/26 12:56
> エメラルドさん

大人の遊び場…ですから、遊びも大事ですねっ^^
足をお運びくださる方は遊び方も心得ていらして上質の遊びをしてますから
見聞きするのも楽しいです。

エメラルドさんは遊びの達人だと思っています(●^o^●)ノ
もちろん、品の良い方の意味の遊びですっ♪
アバター
2019/01/26 11:38
知っている方からの情報をもらえるのもここの良いところですよね^^
遊んでいるだけですけど
やっぱり人間同士だから〜
アバター
2019/01/26 10:50
> まっぴーさん

入所に必要な雑貨類(ゴミ箱、洗面器、コップ、歯ブラシ等)を買って
取り敢えず、すぐに必要な物は揃えたと思うんです。
主人は仕事を抱えつつなので一杯一杯の表情で昨夜も21時頃には
就寝してしまいました^^;

水曜日に特養に入所ですが、この週末に退院時に着せてもらう服を持って行きがてら
お世話になった相談員さんがいらっしゃれば、何かしらのお礼(お菓子)をお渡したり…。
そんな予定を考えています。
アバター
2019/01/26 07:31
お母様落ち着いたかなぁ。お疲れ様でした!引っ越しはホントに大変です!
違う環境になりよい方向に進むとよいなーと、思いながら読んだまっぴーでした☺️
アバター
2019/01/24 12:19
> はなとりさん

主人、最近では会社での出来事を話すようになってきましたが
本当に全くと言っていいほど仕事内容などを離すことがなく
聞いたとしても「話す様なこともないし、別に面白い内容ではないから」
というようなことを言うくらいでした。
愚痴をこぼされるよりはいいのかもしれませんが、凝集は知っているけれど
何をしているかが全くわからなかったんです…^^;
アバター
2019/01/24 12:17
> あーにゃさん

生い立ちも大いに関係していると思います。
性格はあーにゃさんの旦那さんに似ているものがあるかも…^^;

2歳で実父を亡くしていますが、実の父親という人はその前に1度結婚していて
男の子がいました。
父親、父親の母親と先妻さんとの間に生まれた男の子と母親と主人の5人家族だったんですが
主人が生まれて2年後に亡くなりました。
亡くなった時に身元確認を断った主人の母親。
代りに身元確認に行ってくれたのが実父の同僚の男性で、後にその人と義母は
お互いに子供を連れて再婚する…という流れになります。

再婚する時にには先妻さんとこ間に生まれた男の子(主人の兄)と祖母は
この地を離れ、東京で暮す娘(主人にしてみれば伯母)のところへ行ってしまう。
と、まぁ…なんとも複雑な家庭環境で育ち、とlくに幼少期から中学ぐらいまでは
精神的にも落ち着けない日々があったようです。
複雑すぎてカモフラージュして書いてます^^;
アバター
2019/01/23 21:50
ご主人の母親ですし、過去のしのみぃさんとのいきさつなどから
すべて自分でできることは率先してしよう、と考えたのでは
ないでしょうか・・・
でも、仕事をしながら・・・は大変でしょうね。

車椅子の固定をしてもらえる事になったようで良かったです。

アバター
2019/01/23 20:28
旦那様は一人っ子だったからというだけでなく
何かしようと思ったことを口に出して
お母様から反対されたり、かえって大変なことになったり――という経験が
子どもの頃から頻繁だったのではないかしら。
そうなると、何かするにも相談せずに自分で黙々とやる習慣が身につくような気がします。

うちの話をしょっちゅう引き合いにしてもうしわけないんですが、^^;
うちの旦那も自分でやろうと決めたことは、基本的に他人に相談はしません。
一緒に旅行に行くとかいうことは、ちゃんと家族の意見を聞いてくれますが。
こちらが良かれと思ってアドバイスしても、「うんうん」と言って実際には全然聞いてないか
はなから聞き入れる気がなくて態度にもそれを出すか、のどちらかです。
性格的には穏やかで、人当たりもいい人なのに、
このあたりはもう、本当に頑固! 言うこと聞かない!!(><)

でも、旦那のお父さん(先日亡くなった義父)との関係を考えると
そんなふうになるのも無理ないかもな~、なんて思ったわけです。
なにしろモラハラ、パワハラの人だったので、
何か相談しようものなら、一方的な意見でガンガン言ってきて
それに従わなかったら、きっと怒り出したでしょうからね。(^^;;

まあ、そういう経緯があると思えば
聞く耳持たないのもしょうがないなぁ、と。
その結果、骨折した脚で無理をして、股関節を人工関節にしなくちゃいけなくなったとしても
それは自業自得と思ってあきらめてます。
「だからあのとき、無理しちゃだめだってさんざん言ったのにね~」と
時々チクチクといじめてますが(笑)
アバター
2019/01/23 17:21
> まーちゃん

我が家の車庫は中二階とテラスの下にあるので、高さの調整ができず…で^^;
建物の下にあるのでお天気の影響を受けないのは助かりますが
購入する車の高さが制限される為、お値段と車高の高さから選んで買う必要があり
現在はシエンタに乗ってます^^;
アバター
2019/01/23 17:18
> さゆたまさん

性格的に癖のある義母ですが、やはり実子である主人にとっては
実の母親ですし、母一人子一人の生活も長かったから
私には計り知れない思いがあるのだろうと思います;

仕事もしながらその合間に事を進めるのも大変だったでしょうし
とくに年末から社長が入院してしまったものですから、その穴埋めで大変なのかも…。
私は娘の成人式が終わり、かなり精神的に楽になりましたから
主人も昨日で監査が終わり、何事もなければ少しずつ楽になっていくかもしれませんね。

オーラ…でますか、ご主人^^;
気が張りつめているのが伝わってくるので、こちらも神経を遣います。
義母の入所が済めば張りつめた緊張感から解放されるかなぁ。
アバター
2019/01/23 12:55
こんにちは。
一つずつ、事が進み始めましたね。
ディラーで、車両が借りられて良かったですね。
車椅子の固定は、さほど難しくは無いのですが、
カチッと、止めないといけないから、止めたか確認は、しっかりしましたね。我が家の場合は、タントでしたわ。
車両によって、違いますものね。

最近の車は、車高が高いから、
車庫の屋根も高く無いとですね。
我が家は、ワゴン車を乗ってたときに、カーポートを建てから、割と高いです。
家族で移動を考えるとワゴンは、魅力的ですね。
財布に余裕があればですけどね。笑
アバター
2019/01/23 12:39
多分、ご主人かなり真剣と言うのか、神経質になってると
見た。
自分の母親の性格もよっく知ってるので
考えこみすぎて、オーラが出てるのね。

我が家の旦那がよくそのオーラを出してくれるので
子供達は一歩引くのだよね。
多分本人気が付いてないよ。
事が全部終わったら、言ってみるといいかも、コーヒーでも飲みながらw
アバター
2019/01/23 10:27
> トシさん

仕事をしながら全てをこなすのは大変だと思うので
何か手伝えることがあるならば…と思いますが
「声をかけずらい感じ」がするのは気のせいなのか…?^^;

かと言って、特養の生活相談員さんから入所日の確認等
全ての確認事項が私の携帯の方へかかってくるんです。
実母がお世話になっていたことがあるからなのか…。
ですから、私経由で主人へ伝え、主人から生活相談員さんへ連絡。

その後のやり取りを主人がすぐに伝えてくれないので
こちらから聞いて理解するという作業が何とも煩わしく
思えてしまうのは人としてどうよ…と、自分に自問自答してしまいます。
(自分の器量が狭いと自分自身を責める感じです^^;)
アバター
2019/01/23 10:15
「粛々と」ってコトバがいっとき頻繁に使われました。ご主人の手際、まさに粛々となさっていて、しのみぃさんも気持ちイのではないかしらん! たいへんなことなので、お怪我とかなく、無事におわりますように^^
アバター
2019/01/23 10:05
> かなたさん

色々と教えていただけたおかげです、ありがとうございました^^

主人の性格なのでしょうか。
一人っ子だったこともあってか、人に相談することをしません。
黙々と一人でやる感じ。
自分親の事だから率先してやるのは理解出来ますし
私が息子のことや家のことで忙しかろうと思っての事なのかもしれませんが
口出ししにくいように感じてしまいます(私が勝手にそう思っているのでしょうが…^^;)。

ですから顔色をうかがいながらも「二コタのお友達が教えてくれたんだけどね…」
と切り出してますが、何となくやりずらく感じるのは気のせいなのか…?^^;
アバター
2019/01/23 09:57
固定、やってもらえるんですね^^* よかったです〜!
やっぱり家族が思う方法でできるのが一番ですものね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.