Nicotto Town



通所は今月末で終わりにします

ニコットおみくじ(2019-08-27の運勢)

おみくじ

現在の通所先へは30日までとすることにしました。
キリが良いということと、公園へのお散歩に息子は連れて行ってもらえなくなり
「自分はお留守番だった。どうしてだか訳がわからない…」と帰宅するなり
私に訴えるように言うこともあり…で。
(職員さんから説明を受けたとしても納得できないでしょうし…ね)

今後の受け入れは出来ないということは相談支援員さんを通じていただいたので
私も相談支援員さんを通じて「通所の終了」を作業所へ伝えていただく事に
しました。

明日は通院日の為、元々お休み予定でしたから、木曜日の連絡欄(連絡帳)に
金曜日で通所を終わらせる事と、預かっていただいている着替えや歯磨きグッズを
持ち帰らせて下さいと、書いて持たせるつもりでいます。

相談支援員さんを挟んでのやり取りだけで、作業所からは直接の連絡はなく
不思議な感じもします。
「言った、言わない」等のトラブルを避ける為なのか?
その辺りが分からず、若干モヤモヤとした感じもしますが、出来る事ならば
「立つ鳥 跡を濁さず」と、いきたいものです。

アバター
2019/08/30 14:06
> たみこさん

お世話になった施設は、入所に関しての話し合いの時に「看護師は常駐していない」ことを
強調していましたので、てんかんの発作に関して引っかかりがありつつも
受け入れしてくれたのかもしれません…。
息子の状態もとうじよりも厄介な事になっていますから、たみこさんがおっしゃるように
安全管理がより良い所へ変わるタイミングだったのだと思います。

前向きに考えるようにして、意識的に口角を上げていれば良い事もあるかなぁ^^;
アバター
2019/08/30 13:57
きっと直でやり取りすると、また何か言われるんじゃないか~と思ったのでしょうね~。
自分の所の支援員さんも産休でいないし、何か突っ込まれたら答えに窮すでw

自分たちの施設では看きれない(本当かどうかは別として)から、
丁度良い機会なので切ったってカンジでしょうか。
施設管理者が変われば、また違っては来るのでしょうけど、
自分たちが看れるのは「ココからここまで」ってある程度基準があると探しやすいですよね~。
まぁ~いい方に取れば、今の施設は息子くんへの安全管理が出来ないって事で、
それが分かって良かった…とも言えなくもないw
アバター
2019/08/30 08:51
> はなとりさん

自分らに都合の良い通所者だけを集めているような気がする

私も同じことを感じました。
でも、自分の思い違いだと思うようにしましたが、やはり感じますか?

作業所にも得手不得手があるでしょう…と、気持ちが切り換えられるように
努力している最中です。
次に通所する施設が決まったら、今までよりも長くお世話になれれば良いなぁ。
そう思っています。
アバター
2019/08/29 20:51
自分らに都合の良い通所者だけを集めているような気がする作業所でしたね。
交通事故の際の保険屋じゃあるまいし、間に支援員さんをはさんでのやりとり
なんて誠意が感じられませんよ・・・。
所長さんのカラーによるのかも知れませんけど。

今後はいろいろな場面でICレコーダーを駆使して録音しておくのが良いかも。
よい通所先が見つかるよう祈ってます。
アバター
2019/08/29 09:33
> かなたさん

嫌な言い方ですが、今回の事で
「支援員さんって、こういう遣い方も出来るんだ」
と思った次第です。

息子に車いすを使わせてもらえないかと施設長にお聞きした時に
「電話で話す(済ませる)内容ではない」と言われた時に一瞬、理解出来ませんでしたが
たぶん、言った言わない等のトラブルを避けたいからなのか…と、考えました。

その後、施設側3名(理事長、施設長、あちらの相談支援員)と
私達(主人、こちら側で依頼している他所の施設の相談支援員(施設間移動で
担当者が別の施設へ動くため、引き継ぎを兼ねて新旧2名、私)4名で
話し合いの場が持たれました。
施設側からの要請でした。

話し合いの結果、車いすの利用は見送られ私もその条件を受け入れました。
締めくくりに理事長が
「話の分からい人達じゃなさそうで良かった(この発言に「えっ!」でした、内心)
 今後もこういったことがあった場合は話し合いの場をもっていきましょう」
とおっしゃったんですよね…。

でも、今回は話し合いの提案もなくの「今後の受け入れは出来ない」のご連絡でした。
主人は
「俺もひと言言いたい気持ちはある」
と言っていました。
穏やかな性格の主人が言うくらいですから、今回の件でモヤモヤした気持ちは
私の捉え方が一般的でないからなのかと、自問自答していましたが
気持を切り替えて進んだ方がいいんだと思う事にしました。
アバター
2019/08/29 04:45
通所先のやり方に腹が立ちました。
相談支援員さんを通じてなのは、記録も残るし、どの保護者が相手でも同じかもしれませんが…。

新しい作業所ではいやな思いをしませんように。
アバター
2019/08/28 14:41
> アヴィさん

出来る限り、そんな見なくていいものは見ずに過ごしたいものです。

同感でーすっ^^;
とくに息子には見聞きしてほしくないです…。

そうかと言って、作業所が変わる理由はタイミングを見計らって
何かしらの形で伝えなくてはならないので、受診時等にそれとなく話してます。
本人はどれだけ理解出来ているかはナゾですが…。
アバター
2019/08/28 14:39
> たまごさん

言わんとしている事は理解できます^^

施設側からすると多少ルーズでも要望等を含め、施設側への働き掛けのない
保護者の方がやりやすいから、干されてしまったようにも感じます^^;
施設側にも得意不得意があるでしょう…と。
割り切って考える必要もありますよね。
アバター
2019/08/28 14:35
> まーちゃん

大きな出来事があった訳ではありませんが、何となくやりづらかった気持ちはあります。
あちrとしても、私と同じようにやりづらかった(やりづらい親)かもしれませんね…^^;
アバター
2019/08/28 03:31
人の思惑はいろいろ。
あちらも、こちらも。
最近裁判沙汰を二つ経験して今更ながら良く分かりましたぁ。
勝利しましたが、人の欲や勝手を目の当たりにして鼻白みました。
出来る限り、そんな見なくていいものは見ずに過ごしたいものです。
作業所の態度もそんなものの内なのかなあ・・。
アバター
2019/08/28 01:11
詳しくわからないのですが、静かな環境を維持するために利用者さんを選別しているのかな??、という感じがします。
いかに安全に管理するか、という所を、職員が努力せずに、切り捨てる方針なのかもしれません。
お高い私学の学校みたいな感じ?。

ちょっと施設がわに腹立ちます。違っていたらすいません。
アバター
2019/08/27 22:28
こんばんは~

なんか、うまく言えませんが、納得しづらいことが多かったように感じました。
「立つ鳥跡を濁さず」「来た時よりもなお美しく」ですね。
アバター
2019/08/27 18:09
> さゆたまさん

プライドは高い方々だとは思っていました^^;
あと確固たる自信があるとも感じていました。
こちらからの提案等は受け入れていただけないなぁ…とも思いました。

ただ、非常に静かな施設だと思うので、息子にとっては過ごしやすく
送迎も家の前まで来ていただけたので、通い続けられればと思っていました。
作業所で静かな所って、条件的に難しいですから…。
なかなか思うようにいきませんね。
アバター
2019/08/27 18:05
> トシさん

通所のお断り等は本来は相談支援員さんを通じて、やり取りしないとならないのかな?
今回の事で考えてしまいましたが、現在の通所先がそういうやり方なのだろうと
自分の中で勝手に結論付けた次第です。

息子にとっては静かで過ごしやすい施設だったと思いますが、癖のある保護者(私^^;)は
あちらにとっては扱いづらかったのか?
通所を断られたのは息子が原因というよりは、私が原因だったのか??
そんな事も考えた次第です。
アバター
2019/08/27 18:02
> クラブ718さん

相談支援員さんに「今後の通所は受け入れられない」と連絡をしてきたのは
通所先の施設長であり、苦情受付受付担当者です。
通所先の相談支援員さんは産休は現在、産休に入られている為
兼務されています。

私は相談支援は最初の通所先の所に依頼しています。
相談先=通所先

この図式だと私は非常に相談しづらく感じてしまう為です^^;
なんとなく信用できないと言いますか…。
アバター
2019/08/27 17:57
> ポポロさん

以前、施設長さんにお電話で「車いすを使う事は出来ないか」とお聞きしたところ
「そういったお話はお電話で話をする内容ではない」と言われてしまって
総勢7名での話し合いとなったことがあります。
車いすの事だけではなく、それに関係する話もしましたが
「言った、言わない」となるのを避けたいのだろうなと、その時に感じました。

通所先も3か所目になります。
今度は腰を落ち着けられるといいのですが…^^;
アバター
2019/08/27 17:54
> まっぴーさん

ちょうど今、相談支援員さんから連絡が入りました。
来週に新たな通所先になるかもしれない作業所と一歩進めた話し合いが
行なわれることになりました。
まずは週2回ほどの通所から始めましょうとご提案をいただいているそうです。

何しろ大所帯の作業所ですから、静けを求めるのは無理かな…と思っていますが
本人が集中できる取り組みがあれば、音や声も気にならない事もあるので
そうなるといいな…と思っていますが。。。
アバター
2019/08/27 17:51
> あーにゃさん

今の作業所に通所を決めた時に「何か引っかかる」というような事をブログに書いたら
「第一印象は大事です(当たります)」というようなコメントを、あーにゃさんから
いただいた記憶があります。
ずっとその違和感はあって、今回の事もその線上にあるような気もします。

通所の間、一度も発作を起こしたことがないというのは私としては信じられずにいます^^;
「うちの場合は〇〇(他とは違う)」という空気を感じます。
他の作業所に比べ非常に静かな点など、良い事もありましたから
良い思い出だけを覚えておこうと思います^^;
アバター
2019/08/27 16:29
人との関わりを避けているのでしょうね・・・
色んな人がいる世の中です。
しのみぃさんは「ありがとうございました。お世話になりました。」って
きちんと言える人なのに、失礼しちゃうね。
アバター
2019/08/27 16:17
誠意のカケラもない、契約など法律観念がない、つまらない事業者でしたね!(なんか似たようなハナシを毎日テレビでもやっている(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ) たーくんさんが一番気の毒ですょ。あと4日、裏側事情に関わらず、無事に過ごせますように。
アバター
2019/08/27 15:37
社会人(職員をとりまとめる長)が、保護者に対して直接のやり取りができず、
間接的に通所の終了を告げるのは長として職務を投げているとしか思えません。

大きなトラブル、小さなトラブル、いろいろありますが、それに対応するのが
職員の責務だと私は感じます。

こんなデカいこと言っていますが、私が大病で職務放棄を宣告されるまでは
立派に仕事をこなしたという自負があります。
アバター
2019/08/27 15:28
直接のやり取りはトラブルの原因となると避けておられるのでしょうねぇ。。
うまく伝える技能?を持った職員さんがいないのかもしれません^^;

新しいところが息子さんとの相性がよいといいな、と願ってます。
アバター
2019/08/27 14:27
新しい出会い、よい作業所と巡り会えますように。
なんかこの一週間も運命が激変?する週らしく、捨てることにより新しいものが手に入るそうです。
p(^^)q
アバター
2019/08/27 14:08
先方としては、しのみぃさんから「どうしても通所を続けさせてほしい」と言われるのを恐れて、連絡をしてこないのでしょうかね。
先方から一方的に(しのみぃさんたちとの話し合いをしない状況で)「今後の受け入れはできない」と言ってきたわけだから。
でも、きちんと直接話してほしいと思うけれど、以前にもそういう内容で保護者とトラブルになった経験があったりしたら……う~ん???

「立つ鳥 跡を濁さず」といきたい、と言えるしのみぃさんは立派だと思います。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.