Nicotto Town


るもりゅう の 大好きな 仲間たち


【るもりゅう】に興味を持った、そこのあなた。

るもりゅうは、背後霊のようにあちこち出没中だよ。
見かけたら、一声かけてね。

クリスマス

そろそろ12月である。
年末になると、なぜかアクシデントが多い。
良いことも悪いこともある。
さて、今年の12月も多事多難というのが見えてきた。
せめて、根雪になって冬の明けぬような目には遭いたくないものだ。
考えてみれば、なんとすさまじいこの十年だっただろう。
いや、20年近いだろうか?
ふつうに...

>> 続きを読む


へんたいひこう

えっと、変態と非行ではありません。
編隊飛行のことです。

小さいときに米軍のヘリコプターや飛行機が何機も空を飛んでいるのをみて、喜んで大騒ぎをしていたら、近所の大人が苦々しい顔をしながら、怒られた記憶があります。
考えてみると、仙台空襲でものすごい大火が30km以上離れている地域から見えたほどだっ...

>> 続きを読む


真冬の山には雪女が出る

このごろ、カンが悪くなった。
勘働きが悪いのだ。
いろいろな気配とかが感じられなくなってきた。

例えばこの表題などがそうだ。
実際の雪女などはでるはずはないが、しんしんと降る雪の中には、自然の何者かの気配があるのだ。
それが大気を通じて、肌感覚で、ある。
言うなら、森に潜む鳥獣の気配と言ったらわか...

>> 続きを読む


ほたて

今夏の高温障害でホタテの養殖が怪しくなっているという。
そう言われれば、スーパーなどでも殻つきホタテは、見ることが少なくなっていたと気が付いた。

英語でscallop((イタヤガイ類)を使用するが、日本のホタテ貝とは別物だという。
日本で昭和37、38年頃から始められた垂下養殖は、技術の進化確立に...

>> 続きを読む


国家

尖閣列島の中国船衝突問題でのビデオ映像漏洩事件の犯人と思われる海上保安部の航海士が出頭し、取り調べが行われている。
国家のありようとしては、義憤に駆られてと言うものの、非常に危ういとしか言いようがない。

今回の政府の対応には国民の一人として怒りを感じざるを得ない。
しかし、それと情報を漏洩させると...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.