Nicotto Town



日の 短さ

冬 なので もちろん 当たり前なのだ が

夕刻 が 暗く なりました

相撲の 幕内 後半戦を 見ているころ には

空は 日照を 失って

ここいらでは ナスの 漬物の 汁の色

わかりづらい たとえ

やすでした。

>> 続きを読む


上 を 見る

と言って 上方を 見やるとき

多くは やや前方上部 を 見ている

真上 を 見る となると

首の上に 頭を乗っけて 見る ということになる

首に 不安がある なしとは 別の

体が どんな状態か も わからなくなる リスクを 取って

真上を見た

月は 雲に隠れていた ぼんやり 光だけ 届...

>> 続きを読む


花やしき 周辺

行く先を 決めないで 直進

とはいえ まっすぐじゃない この辺の道

いつの間にか 浅草にいる

観光 にぎわい 歩きづらい

駒形橋 浅草寺 仲見世

混雑が 引いたと思うと 花やしき

入り口前 オレンジ ブルー 人気の忍者が いっぱい いるってばよ

断言できないけど みんな 仕事じゃない方...

>> 続きを読む


さかだち

壁に 向かって

よ とか いって

手が 下 足が 上

くるっと いう 擬音を 脳内で 感じた瞬間

全身を びしっ と 引き締める

大して 丈夫じゃ ない ので

1分 じっとしているくらいで

もどれ 足で立て という 心 の叫び

再び 床を踏む

ほっ と 一息

やすでした。

>> 続きを読む


左衛門橋 で 夕月

隅田川 の方 高い空

雲をまとって わりと 丸い

くっきりと ぶれる 私の目

本体 上下に 像を結ぶ

カッコで 囲っているようだ

世界って いくつも重なって 存在してない?

やすでした。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.