Nicotto Town



やーどーかーりー

釣りました!

日に一度 釣ってたら 校長先生の写真が 出ちゃって

やや焦りながら 毎日 2回くらい

日に 1時間も 費やして

ついさっき やっと 取れましたぁ!

長い戦いでした…

やすでした。

>> 続きを読む


みかんが おいしい

指が 太いのだな と思う ほど

皮が 薄くて やや むきにくく

あちこち 破れてしまう

むきあがって そのまま 口に入れてしまっても

普通に 閉じる あまり大きくない みかんが

おいしい

少しだけ 酸味が残る 後味まで 好もしい

やすでした。

>> 続きを読む


肩が 重い

幽霊 ではない のだが

古傷にあたる 右肩 の辺りは

機嫌を悪くすると 長く痛む

今回は 首が 影響下にあって うっすら 熱をもっているような気が

冬なのかなあ

やすでした。

>> 続きを読む


洗い物

今日は 食事の時間が やや遅れて

ひとり分の 食器が 合わせて 4つだけ 残った

油を ぼろ布で拭い スポンジを 持つ

豆知識 スポンジの音は 録音すると やすりをかけているみたいなのだ

こすって 流して 干し場に置いて

いっぱい 洗う と それなりの達成感が うれしかったりするが

この...

>> 続きを読む


日本橋

地域の名前じゃなくて 橋 の方

歩いて 堀留 日本橋三越の前を 通って

ん?

白い 囲いに 橋の縁が おおわれている

石橋化100年記念 の 清掃中 という

囲いのところどころに アクリル板の のぞき窓

石は ちょっと白くなっていた

歩行者通路が いつもの半分

少し窮屈に 渡った

...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.