Nicotto Town



バレンタインの恐怖

みなたま今晩は、、、、、
バレンタイン、は怖い日と解りました

会社の上司のおじ様たち、チョコが人気のバロメーター?
貰うのが少ないと家族にカッコ付けられなく、

女性から貰うと嬉しそうに、これで親父の面目が立ったと
、、、、、、

確かに
怖いですねー、こんな事なら
先にホワイトデーを、そうすれば...

>> 続きを読む


ローソンよ消えないで

私の家の近所のローソンが
今月いっぱいで
閉店、、、、、、
Pコインの購入が簡単なので(携帯をかざすだけで面倒な入力がいらない)
助かっていたのです

セブンイレブンに比べると
愛想もよくないし、お客が並んでいても応援に
すぐ来ないし、活気も無いし、、、

なんかイマイチだけど
Pコインの購入がカン...

>> 続きを読む


i Pod(AV)の勉強かな

i podは外人、、、、?
i Tunes で MP3やMP4を管理していますが、
日本のメーカー品に比べて(SONYなど)
イマイチの使用感が操作性の悪さが

私の頭が悪いのか、i Podには
同じ曲が何曲も入っており、、、
削除しようにもi Pod覗いて見ても、ダブリが無く

まー、、、私が良ー...

>> 続きを読む


競争かなー

バレンタイン、、、、の思い出は、
義理チョコでも何でも、どれだけもらえるか。。。
そんなことで盛り上がり、

勝てば勝ったで、ホワイトデーでの大幅な出費が待っているんですが、
盛り上がりましたが、

悪いやつは、自分で買ってきて、彼女にメッセージを書かせて
友人の机に置き、遠くから見ていて反応を楽し...

>> 続きを読む


おこられたー

ダスキンから空気清浄機のモニターのお願いされました、
花粉攻撃にうんざりしていた私は、無料モニター後は引き取りますの
文句に引かれてOKを、

そうしたらオカンが、、、、、、引き続き使用のお願いを
されるだろうに、月々の使用料(レンタル料金)は高いんだと、、、、

たしかに
一理ありますが、、、、
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.