Nicotto Town


るもりゅう の 大好きな 仲間たち


【るもりゅう】に興味を持った、そこのあなた。

るもりゅうは、背後霊のようにあちこち出没中だよ。
見かけたら、一声かけてね。

最近のチェーン店思想

百均に行ってみると、300円とかの商品の比率が多くなっている。
ブックオフだと本のコーナーよりもゲームやCD/DVDがにぎわっている。
看板に偽りアリと思うような方向性の変更が着々進んでいる。
考えることがあって、今日の朝飯は松屋のカレーだった。
牛丼を頼もうとは思わなかった。
とは言っても、松屋の...

>> 続きを読む


蓮舫大臣に怒っています

以前の科学予算の発言で「どうして2位じゃいけないんでしょう」というぶっ飛んだ発言をなさった方だから、少々の発言には驚きはしない。
今回の、大相撲の八百長問題に関して、大相撲そのものを否定したような発言には恐れ入ってしまった。
石原東京都知事のいう、「大相撲というのは昔からそういうもの(八百長するもの...

>> 続きを読む


カラスネコ

ようやく日本にネコの品種団体ができた終戦後あたりのことだったように思う。
昭和20年代には違いがなかろう。
日本特有の品種としてカラスネコを制定しようと言う動きがあったようだ。
カラスネコと言うのは、つやつやとした光沢のある黒い被毛のものを言う。
ただ黒いと言うだけではなかったようだった。

まだ小...

>> 続きを読む


不思議なハードディスク

ハードディスクは容量がある。
容量は定められている。
最近は大容量になっていて500Gや1テラというのも珍しくない。
大容量になると、ファイルがどこに行ったかわからなくなることと、クラッシュで大打撃を被ったので、20Gのハードディスクに小分けにして、分散所持することにした。
そのために、ある程度の数...

>> 続きを読む


楽天球団

田尾安志-2005
野村克也-2006-2009
ブラウン-2010
星野仙一-2011

地元だから応援しているが、好きな監督はいないなあ。
星野さんも、まだ仙台に住居がないようで、本当なら仮住まいでもマンションくらい持って欲しいところだが、こういう所で心のなかが透けて見えるようだ。
今年もだめか...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.