Nicotto Town



通勤対策

突然の地震
いきなりの運転中止
帰宅は徒歩で、、、、、江戸時代に逆戻り

反省で
今日ウォーキングシューズを購入
更にディーバックを、1個ロッカーの中に
入れる予定で

中には携帯ラジオ(手回し発電式のLEDライト付)
ティシュ、タオル、ウインドブレーカーを
インスタントの食品も、、、、会社で調理用...

>> 続きを読む


ラッキーアイテム?魔よけ?

今日もまた、衝動買いを、、、、、
それは
ラピスのブレスレット、

買い物の前に、見てて一目ぼれ。。。。。
買い物終わり家に帰っても、欲しい気持ちが
再度お店に行き、購入、、、、

今ゆっくり眺めていますが
インド製、、、、品質が、、、欠けている部分もあり
14920円、、、、高いなーと思っています...

>> 続きを読む


着てみたい服

今わたしが着たい服は
ロックシンガーの着ている服
憧れは X-JAPANですが、私の唄はフォーク系
あの格好は合いませんし、
おまけにメークのセンスなし、、、もっともやった事無いですが
                     美術にセンス無しですから
どんなにがんばっても
なごみーず(太田裕美、伊...

>> 続きを読む


東電は保障できるのかなー

原発事故、、、、
普通の会社では信じられない、お粗末設計
海の傍、、、なのに

冷却ポンプの設備が頑丈な建物の中でないようで
圧力容器の中に、水を注入するのだから
高圧のポンプを用意すべきなのに

注水口は複数用意して
ポンプも複数、発電機も複数用意
これが普通の考えではないのかなー

東電は
圧力...

>> 続きを読む


仕事の不安、

今日も停電が、、、、
東京電力は独裁会社、携帯電話みたいに
競争相手がいないから、お役所的にいばり

計画的な節電=一方的な停電計画を
一般市民の意見は無用と

そう思える計画停電、、、
節電目的の停電は、理解できますが

交通機関までも止めて
信号機まで止めて、社会を混乱させて

原因を作ったのは...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.