Nicotto Town



鬼が大笑いするかもしれないけど、ふと思ったこと

今回の白ガチャのラインナップを見て、

白ガチャ4弾のトラのコシリーズを思い出した。

あのときは次が寅年だったから、頭のせトラのコがあった。

今年は、うさぎ年だったので、月限定アイテムに手持ちウサギがいろいろ出た。

来年は辰年だ。頭のせ竜とか手持ち竜が出るのだろうか。

背中のせ竜かな~。その...

>> 続きを読む


八朔の雪

最近はまったのが、「みをつくし料理帖」シリーズの時代小説。

激動の人生を生きる女料理人時代小説と言ったところで、

ストーリー展開とおいしい料理(巻末にレシピ付き)、人情が目玉。


3月に5巻が出たばかり(まだまだ続くらしい)。1巻から順に、

「八朔の雪」「花散らしの雨」「想い雲」「今朝の春」...

>> 続きを読む


SP

この前「フライ、ダディ、フライ」を観て、

スンシンのかっこよさに惚れ込んでしまったので、

「SP」のDVDを買ってしまった。(もち中古)

何しろ、原案・脚本:金城一紀、主演:岡田准一、堤真一

ここまで、ダブっていたら、買うしかない~。

もったいないので、1日1枚ずつ観ながら、

井上かっこ...

>> 続きを読む


万歩計 その後

洗濯してしまった万歩計。

次の日の朝は動いていた。

ところが、昼には、全く表示しなくなった。

壊れたのだろうか? 電池切れ?

電池を取り出してみた。しかし、全く変化なし。

右手にドライバーを握りつつ、考えたのは、

「壊れちまったのかもしれない。だったら、捨てる前に分解してみよう!」

楽...

>> 続きを読む


洗濯したら

昨日洗濯物を干そうとしたら、

ジャージのポケットから、万歩計が出てきた。

やばい!

今まで、腕時計を洗濯したことが何回かあり、

修理するか、新しいのを買うかのどちらかだった。

万歩計も壊れちまったかなと思い、ボタンを押したら、一応表示した。

出た数字を見たら、1000歩ほど増えていた。
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.