Nicotto Town


るもりゅう の 大好きな 仲間たち


【るもりゅう】に興味を持った、そこのあなた。

るもりゅうは、背後霊のようにあちこち出没中だよ。
見かけたら、一声かけてね。

青ガチャ29弾、終わった~♪

久々に苦労した気がします。
なぜか青ガチャは早い段階で全種類集まってしまうことが多かったのですが、信じられないくらいに時間がかかってしまいました。

>> 続きを読む


天狗

ツイッターで天狗をとらえる方法を聞いているのがあったので、面白そうなので考えてみました。
天狗の発出は日本書紀に天狗(あまきつね)とあって、必ずしもイヌではありません。もっとも当時の犬科動物に関しては、オオカミや狐も犬の類似動物で同様の扱いだっただろうと考えることは出来ます。
狐を捕らえるにはだます...

>> 続きを読む


きわめて個人的な、この10年間の出来事

10年前狭心症の発作で入院、カテーテル治療、その後継続治療中。    犬10頭近くを緊急贈呈。
9年前、C型肝炎発症のために95日?入院、後3ヶ月インターフェロン治療。        犬64頭処分。
7年前、胆嚢摘出
5年前 大腸ポリープ切除
3年前 大腸内視...

>> 続きを読む


命を送る

自分が65歳頃までに飼育している動物たちを全員見送ってやろうと思っていた。
いまもそれは変わっていない。
だから、皆老齢になった。
よそに置いていた犬で、どうしても手元に引き取って見送ってやりたい子がいて、昨日その子を連れてきた。

どうにか水を飲むことが可能な状態で、缶詰も手からだと少しは食べてく...

>> 続きを読む


夢を見たくないので導眠剤を使用して寝るようになったのはだいぶ以前からだ。
抗精神薬と表示されるわけで、本来であればあまり使用したくないものではある。
習慣性もあるし、最近のデータからは認知症を引き起こす可能性すら指摘されている。
それでも、夢を見る。
以前そうであったほどではないが、どうしても死んだ...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.