Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


主にニコットタウンのことや、小さい人、中国語を扱っています(何

子守唄の意味がない

 昨日一日出ていたことでやはり体が疲れていたのか、洗濯したりざっと掃除機かけたりしただけでばてばて。
 午後に主人が起きだしたのを機にバトンタッチして、小さい人が昼寝するのに一緒に爆睡しました。

 主人がいる日は最近、小さい人は寝る前に主人を寝室に連れてきてみんなで一緒にお布団に入ります。
 毎晩...

>> 続きを読む


実家に行ってきました

 今年は年始の挨拶はこなくていいと言われていましたが、遅れて本日行ってきました。
 父が好きな刺身をたんまり買って。
 着いたら小さい人すぐにおもちゃのありかに突進。
 いろいろ出して遊んでいましたがお昼もちゃんと食べました。
 いくらごはんを3杯食べました。よく食べるねー。
 食べ終えたらただひた...

>> 続きを読む


粥ですな

 塩がない! 家に塩がないとかありえますか奥さん!?(誰
 というわけで買物行ってきましたよ、ローソンバリューに。
 小さい人のパンとか飲み物とかしこたま買ってもちろん塩も忘れずに帰宅。
 え? 外出の距離が短い?
 いいじゃないの、明日はうちの実家に行かなきゃいけないんだから!

 んで七草粥の日...

>> 続きを読む


3歳になってから

 小さい人が3歳になりしばらくしてからやっとこちらの言葉を反復するようになりました。
 それでも最初のうちは1文字ずつ。
 まさに1文字ずつをオウム返しというかんじで。
 そして夏頃にようやく「い・た・だ・き・ま・す」とオウム返しをしてくれるようになりました。
 3歳以前の小さい人は音の反復すら拒否...

>> 続きを読む


今回は視点を変えて

 小さい人が産まれた時、私はなんて可愛い子だろうと思ったものでした。
 おっぱいを吸われる痛みに涙しながら(最初のうちは吸い方が下手なので傷になったりします)、それでも可愛くて可愛くて仕方ありませんでした。
 3か月を過ぎる頃には顔もそれなりに整い、もう毎日100回ぐらいかわいいかわいいと言っていた...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.