Nicotto Town


toroariのニコタ楽園日記


楽園ニコタの住人として、ニコタに癒される毎日。
ニコタがいつまでもステキな場所であるために、住人としても責任を果たしたいな~と思います^^

カシオのカオス

開店以来、はやく整えなくてはと思っているのになかなかすっきりしないのはレジ^^;

PCと連動してデータを吸い上げて管理できる、優れもののレジを購入しているのですが、
なかなか真価を現すことができず、現在、ただの保金箱と化しております^^;

このレジ、いろいろと問題があり、過去10年間にわたってマ...

>> 続きを読む


最近のお気にいり

なかなかINできずにいる私ですが、ガーデニングは癒しの時間なので、
水やりや肥料などのお世話はできませんが、収穫は楽しみにしています。

みなさまのところに訪問することもままならず、たいへん申し訳ないのですが、
なんと、ストックが思いもよらずにランクインしておりました^^

伺えないのに、訪問して水...

>> 続きを読む


新作デビュー

スタートしてはや1か月半ともなると、だいぶルーティンもできてきて、
作りつつ売るという生産管理もうまく調整できるようになりました。

とはいっても、毎日たくさん売れてしまうと、既存のお菓子の補充だけで精一杯。

なかなか、新しい作品を作ることは難しいのですが、焼き立てよりも少し置いたほうが、
バター...

>> 続きを読む


バレンタイン大作戦

徹夜明けの土曜日はさすがに少し早めに帰りました^^

日曜日は包装資材の納品があり、いよいよバレンタインデーのための
ラッピングの試作にとりかからねば~ という感じです。

巷のデパートではバレンタインフェアなるものも開催され、わたしもよくこの時期には
「この期間にしか輸入されない」 というヨーロッ...

>> 続きを読む


テニスでオール

インドアとはいっても暖房は入っていないので気温は厳寒でした^^;

12時スタートということで、わたしのほかのメンバーは退社後にいったん帰宅したようで^^;

わたしはもちろんCIELの営業後、あれこれ雑用を片付けつつ、
気がつけば、夕ご飯も食べていないまま11時を回っておりました^^;

速攻、品...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.