Nicotto Town



よきにはからへ その16

舌の根も乾かぬ昨日
朝電車の中で乱歩蔵書のコピー再度ののちやぱ
JRのごみ箱に捨て去りました
昭和20年5且25日の空襲で焼夷弾を蔵の屋根に受けた
乱歩がひとりで蔵書疎開の用意をしたくだりにわくわく
送り先は福島県伊達郡保原町
牛車やリヤカー調達して操車場まで持参したと
池袋駅だったのかなあ
木箱に...

>> 続きを読む


よきにはからへ その15

「日本人の蔵書傾向と江戸川乱歩」
紀田順一郎
「大衆芸能」
立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センタ―2014.3

どうしたものか
コピー複写資料
さっきまで
捨てる気分で鼻息ふーふーしていたが
3行読むと
やぱ
おもしろくて
意欲くぢける
こうして
紙資料が
はびこるわけだが
だってだって
オ...

>> 続きを読む


よきにはからへ その14

杉並能楽堂 探訪

最寄りの交通機関から
わりと距離ある感じのアクセスなので

まじめに歩こうと決意して家を出た

おかあさまの介護で ご実家宮崎と首都圏のおすまいを
往復が昨年末から 頻度多くなった 美人ピアニストみゆきさん
月1くらい テルとも メルとも
ちょうど駅降りたタイミングでお電話入り
...

>> 続きを読む


キラキラでびう

な・な・なるほろ

きのうまでは
見えなかたですが

秒で捕獲できました

朝からずっと
「見えないものを見た人たち」
小池清治
「国文学 言語と文芸 216」2010.2
国文学言語と文芸の会

ゴーストのおはなしじゃなくて
語尾で省略された助詞とか

日本語における 子音認識論とか

文字として...

>> 続きを読む


せみまる そのはち

朝のらじおで

 たかはしこうじさん

という紹介が聞こえたので耳をそばたてた
お師匠さんの旦那さん
コンサートにも行きました

B→A
というコンセプト
バッハ→コンテンポラリー
だそうで
無伴奏チェロ曲
オマージュ リスペクト 七光り
的楽曲を
やまざきけい という...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.