Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています

1個いっこ覚えていこう

サブジ・・知ってる?
今日も朝から雨、昼前になってやっと空が明るくなってきた。テレビをつけっ放しで書類整理をしてました。見るともなくPCに向かっていたら、料理番組になりました。「今日はサブジをつくります」と先生「サブジいいですね」とアナウンサー知っているのが当然のように言うので、そばの住人に聞いてみ...

>> 続きを読む


旬の野菜


4択はイチゴといえば「あまおう」お高くて大きいイメージの苺が一位とはね。いちご本来の味というか、個性がないと思うんだけど。
昨日ローカル番組で、アナウンサーがお皿にトウモロコシをのせて、「今が旬のとうもろこし」といってたけど、そうなの令和の世では!?昭和時代は夏が旬、冷えたスイカと焼きとうもろこし...

>> 続きを読む


避難所横目に相続登記申請


昨夕から降り出した雨が、夜中からは風と雷も加わって、やかましくてしばしば起こされて寝不足。朝6時半には大雨洪水土砂災害警戒警報が発令されて、避難所も設置したと町役場からアナウンスがあった。
市内ではないことだけど、田舎家では夕方5時にチャイムが流れるし、地域婦人会のお知らせや県からの伝言などが山に...

>> 続きを読む


梅雨入り


予報通り朝から雨、しかも雷が頻繁になっています。日中のせいか稲光は見えないのですが、音がゴロゴロうるさい^^;風がないのがいいですけどね^^
昨日植えたキュウリ苗と、落花生の種にちょうどいい雨になりました^^一応、春夏野菜の苗の定植と種まきが終わったので安心。これからどう育つか楽しみです。
先ほど...

>> 続きを読む


抵当権抹消取り下げ


27日に法務局に提出した登記申請について、微細な訂正があるから来てほしいとの連絡があった。
風が強いのが気に入らないけど、雨で何もできないのでちょうどよかったのかも。
修正箇所は1カ所だけ。抵当権社からの委任状に名前だけ記入したけれど、住所も必要だった。これだけで終わりだったのに・・・大きな問題が...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.