Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。

チョコボール

昨日、お昼休みに買ったチョコボールから銀のエンゼルがでました。これで、5個集まったので、おもちゃの缶詰を応募できます。ところが、前回送った2個おもちゃの缶詰プレゼントがまだ届かない。もともと同じもの缶詰がすでに手元にあるので、4箱もたまってしまう。あげる人もいないので、そのまま積んであるだけですが。

>> 続きを読む


ベートーヴェンのバイオリンソナタ

クロイチェルソナタ、ダヴィット・オイストラフの演奏は録音が少々古いので、アルゲリッチ盤と比べると迫力、鬼気迫るような迫力と緊張感はないものの、おおらかなゆとりがありますね。同じ曲でも演奏者によってこうも違うのかな。オイストラフは、ピアノとの掛け合いでも控えめで、共演という言葉がふさわしい。こういう優...

>> 続きを読む


ガーデンランクインできました

チューリップの白と赤でランクインできました。みなさまのご協力ありがとうございました。


朝ランは気分がいい

今朝はちょっと寒かったけど、もう大丈夫。先日みたいな冷たい風もないしね。東の空には金星がキラキラと、往路はそれに向かって走ります。復路では、もう当たりは明るくなってきて、テンポの屋根の上でイソヒヨドリが朝の歌(祈りの歌にも聞こえる)を声高らかに奏でています。家の近くまで来ると、スズメも騒がしく飛び交...

>> 続きを読む


シェーンベルクのバイオリンコンチェルト

シェーンベルクは、近代音楽の12音階で作曲して、不協和音とかバッハから作られてきたクラシック音楽の伝統を大きく替えてしまいました。ところが、面白いことに協奏曲と言う形式はとても古く、ビバルディやモーツァルトにも沢山、作曲されていますね。ところが、このシェーンベルクの曲については、とてもややこしく聞き...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.