Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています

赤い霜柱


三が日を田舎家で過ごした後、すぐに自宅に帰りました。自宅の暖房は薪ストーブだけ。帰宅して一番にすることは、薪割りです。
納屋を解体した時に出た丸太が筒切り状態で積んであるので、長さ約1mの斧を振り下ろして割っています。外気温10℃でも、2~3個割っていると汗ばんできます。
映画やTVドラマでは、切...

>> 続きを読む


正月気分からの脱却・・七草粥


役所が始まる4日が仕事始めの人たちも、挨拶回りとか何とかで先週は終わって、この3連休に突入した人も多いのでは?
薄らいだとはいえ、まだどこか正月気分が漂ってます。今朝、七草粥を食べてから、今年の畑仕事を開始しました。といっても、来年以降の薪にする雑木を少し伐採して、今週は寒さが厳しいというので、苗...

>> 続きを読む


第100回箱根駅伝



記念すべき100回大会を見逃すわけにはいかない!テレビを見るためだけに田舎家に来ています^^;往路はうれしい結果^^明日も頑張って~~~(^0^)/
この箱根駅伝、もう一つの楽しみがコマーシャル。いつもはコマーシャルになると音消しするほど嫌い。でも、箱根駅伝のスポンサー企業のコマーシャルで、この...

>> 続きを読む


神頼みの元日


教会と神社 初詣にどうぞってこと!?
年賀状に元旦と書いて、投函。

>> 続きを読む


帰省


ここでニュースをお伝えします。
コロナ禍で移動を制限していた人たちも、今年は年末年始を故郷で過ごす人が増加し、新幹線、高速道路にも混雑が戻ってきました。帰省ラッシュは30日がピークで、今日は懐かしい人たちとゆっくり年内最後の買い出しを楽しんでいます。
そんな中、うとうとさんは12年ぶりに、一人きり...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.