Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています

マティスの教会


マティスの生涯を日曜美術館でやっていた。好きな画家ではなかったけれど、改めてその生涯から思想を明らかにされると、作品が違った角度から見られる。
ありえない色の顔と思っていたものが、タヒチの強い日差しの中では、実際に見える色なんだとわかる。
原色のような西洋画も現地で見ると、自然の風景の色。日本の色...

>> 続きを読む


キラキラ20・・いい天気


3連続いい天気なので、田舎家で連日畑であれこれ。しゃがんだり立ったりを繰り返し、ちょっとしたスクワット運動。
スコップで直径50cmの穴掘りしたり、水仙のボーダーを作りたくて、深さ20cmの細長いS字の溝を掘ったり、
新芽が伸びる前に枯れた雑木を切り倒して、薪用に長さをそろえて切りなおしたり、落ち...

>> 続きを読む


バラとスカシユリとジャズ


午前中に確定申告書を税務署に提出して、帰り道に植木市にもう一度行ってみました。会期があと1週間で終わるから、商品も少なくなってました。
バラ苗に前から欲しかった名前を見つけたので、また買っちゃいました^^;同じ人が百合の球根も扱っていて、会期も終わりに近いからと安くしてくれたのでまとめ買い^^仏壇...

>> 続きを読む


就職面接


いやぁ~久しぶりに履歴書書いたら間違えてばかり><;3枚も無駄にしてしまった。
無駄にしたのは履歴書だけじゃない。歯医者さんで定期的なお手入れをしてもらい、その足で10分くらい歩いて面接場所に行く予定にしていたから、歯医者さんの予約時刻に間に合わないと、芋づる式に次の就職面接に遅れることになる。
...

>> 続きを読む


畑仕事開始


3日ほど続いた寒波も去って、お日様の暖かい光に包まれながら、畑仕事を本格的に開始しました^^
にんにくと玉ねぎの区画を軽く耕して、肥料もあげました。つるバラ2株にそれぞれアーチを設置。果樹の中で元気そうなのから防寒用の覆いを外しました。
私の畑に隣接する耕作放棄地の所有者から、ただで自由に使ってい...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.