Air on G String
- カテゴリ: 日記
- 2012/02/12 18:48:33
ずっと以前、テレビで神戸淡路大震災のチャリティーコンサートで、小沢さんがN響を指揮棒なしで、すばらしい演奏を効かせていただいたのを覚えています。あらかじめ、拍手を断っての演奏で、亡くなった方々を追悼する演奏でした。演奏が終わった後のかけ声とかは、耳障りになることもあります。
バッハ、管弦楽組曲第3...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
ずっと以前、テレビで神戸淡路大震災のチャリティーコンサートで、小沢さんがN響を指揮棒なしで、すばらしい演奏を効かせていただいたのを覚えています。あらかじめ、拍手を断っての演奏で、亡くなった方々を追悼する演奏でした。演奏が終わった後のかけ声とかは、耳障りになることもあります。
バッハ、管弦楽組曲第3...
この曲の重たさは、レンブラントの聖書に基づく絵画を思い起こさせます。
曲そのものは、どちらかといえばカソリックの儀式的な雰囲気から、バッハ自身、プロテスタント信者であったことを思い起こさせるような、構成であるように思われます。
メロディーの美しさもありますが、新約聖書のなかの、マタイによる福音書のな...
明日のハーフマラソンは、まだ寒いけれど、思い切って半袖で行ってみようかな。
目標は、あまり無理せず、去年の1時間47分をすこしでも早く走れればいいです。
コルトレーンはいったいどこに行こうとしていたのだろうか。
ジャズドラムを代表する優れたドラマーのエルビン・ジョーンズがついていけなくなり、それこそドラムを蹴って分かれたとか言う話。
コルトレーンノ代表作といわれている「至上の愛」の後の問題作
フリージャズの先進的なメンバーを集めての作品。わりとバラバ...
マイルスのアルバムの中でも、ぼくが大好きなのは、いまは廃盤になっているかもしれないけれど、ブラックビュティー、Fillmore west なんですが、見つからないので、fillmoreで代用しておきます。ビッチェスブリューの世界をライブでブローイングしている感じですね。
http://www.yo...
|