Nicotto Town



北海道離島の旅

コロナ禍で巷は大変なことになっていますね。北海道も蔓延防止が出る前に、既にフェリーも予約済みだったのと、規制がでる前に島に入っていたので離島の旅をしてきました。北海道内の目ぼしいところは殆ど廻っているので、毎年訪れている利尻、礼文ではなく奥尻島に行ってきました。
現在の奥尻島の交通アクセスは、函館空...

>> 続きを読む


大雪山のお花畑に会いに。

ここの所、yahooの天気予報で大雪山付近の天気はずっと傘マークが出ています。このままでは花のピークを過ぎてしまうので、とりあえず登ってきました。
コースは、大雪高原温泉⇄お花畑⇄緑岳⇄小泉岳、往復で十数キロの道のりです。
高原温泉に車を停めて登山道へ、早速 固有種のダイセツヒナオトギリが出迎えてく...

>> 続きを読む


原生花園をめぐる旅

毎年、8月には実家のある北海道に帰省をしていますが、昨年に続き今年もコロナ禍の影響で7月も北海道に滞在できるチャンスに恵まれ、お花三昧をするために旭川に部屋を借りて天気が悪いときはテレワーク、天気が良さそうな時はお花見に出かけています。
6月26日に横浜を出発。新潟からフェリーに乗り約16時間で小樽...

>> 続きを読む


Macのキャッシュが消えない。

今までは、なんだかんだでmacキャッシュをクリアできて居たのですが、今回は消えず、このままでは訪問者の方に迷惑がかかるので、正常にニコタができるようになるまでは休止いたします。運営側も、ちゃんとmacのキャッシュの消し方を提示して居ないのもおかしな話だしどうなのかなって思って居ました。
前回もタウン...

>> 続きを読む


北海道の夏の風物詩。

今日は8月7日。
北海道ではひと月遅れの七夕が行われます。
巷では、子供達が「ロウソクだーせーだーせーだーせー出さなきゃ・・・♪」
と、歌いながら各家庭を訪問してお菓子を貰って歩く習慣があります。今夜久々に聞いて、懐かしく思いました。北海道版のハロウィンみたいなイベントなんですよ。最近は個人情報だと...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.