Nicotto Town


今年は感想を書く訓練なのだ


自分の思った事、感じたままを人に伝える事って実は難しい。「なにそんなんで感動するわけ?」って事が往々にして起こりうるからだ。

古代の動画作成

マイブームは動画作成です。小説書くよりてがるかも。
『第一回:渡来人とに騎馬武者の源流を探る』
タイトルは古代のぐんまちゃん帝国へ潜入が良かったかも。
https://youtu.be/pY_shOB74Qc

>> 続きを読む


流れゆく

久しぶりの箕輪城だった。
 教えを乞うた日々は、コロナに押し流されてしまったのだろうか・・・「桜ちりその残りかに雨のふる、流れてきえて寂しさたけか」
                      思い起こして詠みし歌

そこに居られるはずの師・・・花弁を支えた軸が地面にこびりついていた。
在りし時は清...

>> 続きを読む


再度見た映画の感想

 「聲の形」この映画のテーマって何だろう。作者側からしたら色々あるだろうけど、視聴者側が勝手に受け取っても良いはずだ。まずはいじめ問題と立場の逆転がメインストーリーになっていることだ。いじめを受けていた硝子ちゃんと、いじめる側から受け手に廻った将也君の切ない恋の物語。
 次に惹き付けてやまないのは、...

>> 続きを読む


書いては見たものの

某投稿サイトに小話を上げてみた。
人様に読んでもらえるものを書くって大変なんだなと思った。
おそらく半分も読んでもらえなかったのだろう。
中にはきちんと読んでくれてあれこれコメント下さる方も居られた。
今度はもっと短いものにしよう。我慢すれば読めるくらいの。
そっから初めて行こう。

>> 続きを読む


ヌカ漬けにかぎる(昔の日記)

まじうめ~!
白菜づけは難しいが、ヌカはいいな。
ヌカ床とか初めて作ってみたが、塩とか混ざってる粉ヌカだったのが良かった。
初回は大根を縦四つに切って一晩干して置いたのを漬けこんだ。
2回目はスーパーの店内で売れ残って少々しなびていたので、そのままカットして使った。
取り出しが早すぎたのか、少々塩け...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.