Nicotto Town



小屋の雑記帳

大根ラッシュ


巷では筍ラッシュのお宅もあろうかというのに、うちは大根ラッシュである。冬の初めに畑に埋めた、あの大根である。
だいぶ暖かく(暑く)なってきたので、畑に残っていたものを1週間ほど前に掘り出した。上の方は少し傷んでいたが、下の方はまだ大丈夫。4本あった。
掘り出したら、もう長くはもたないので、せっせと...

>> 続きを読む


野菜の種まき

天気がいいので、今年の野菜作りスタート。ポットに培養土を入れて、種をまく。まず定番の夏野菜(ナス、キュウリ、トマト)、それからトウモロコシ、遊びでスイカ。大型連休が明けるまではトンネルに入れておく。
去年の夏は雨が降らなくて大変だった。ほどほどの夏になりますように…

>> 続きを読む


サポート詐欺

税務署を騙るメールが来た。件名は本物の税務署からの通知をコピーしているらしく、中身の日本語もわりとちゃんとしていて、一見それらしい。
でも、よく見ると「。」の使い方がおかしく、それに、全体として文章の意味が通っていない。明らかにおかしいのは、「e-Tax」と「E-Tax」と「E-tax」が混在してい...

>> 続きを読む


ジャガイモ植えないと…

春祭りでバタバタして、ジャガイモを植えるのを忘れていた。いつもはお彼岸の前後、寒さが緩んだところで植える。本当なら今日の雨の前に植えておきたかった。
次の土日に、雨が降っていなかったら植えよう。例年より少し遅くなるけど、収穫にはそれほど影響しない気もする。

>> 続きを読む


セアカゴケグモ

うちの町で先月と今月、立て続けにセアカゴケグモが見つかった。場所は2例とも同じ。うちの近所にある、JR東海のリニア関連の作業所だ。
2例とも、愛知県から運ばれたコンテナに付いていた。県は、同じ状況が繰り返されていることを重く見て、JR東海に対し、点検と防除を徹底するように依頼。JR東海は愛知県からの...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.