Nicotto Town


駄文でございます。


タイトル思いつかなかったorz

安保関連法案で賑やかななか、小学6年生のお言葉

以前ここのブログに書いたと思いますが
姪っ子がいて、両親共働きなため長期休暇中は
結構うちに居ます

で下の姪が現在小学校6年生なのです。
が、彼女の将来の夢が「海軍軍人」www

うちは身内にかつて職業軍人だった人がいたりするので
たまに自衛隊関連行事などに連れていかれてまして
護衛艦の見学にいっ...

>> 続きを読む


私は帰ってきた! かもしれない件

長らく留守にしてる間にさらにログイン用のアドレスもパスもすっかり忘れてもういいかな~と(オイ放置してしまってましたが急に思い出して入力してみるとビンゴ
で久々に書き込んでみました。
知ってる人はほぼ居ないだろうなwと思ったのですがお友達登録してる皆さん、結構インしてらっしゃる∑(゚&omeg...

>> 続きを読む


異常とか言うなよ兄ちゃん

自分の常識は他人の常識とは違う場合がある。

当たり前な話ではあるけれど そう気づいたときは結構衝撃でもある。

その辺りを上手く捉えたのがケンミンshowという番組なのでしょう。

まあそんな話はどうでもいいのですが

それともうひとつ これから書く話は人によっては不愉快かもしれないのでそのつもり...

>> 続きを読む


赤いきつね&緑のたぬきと どん兵衛と年越しそば

小さい頃 年越しそば というのが楽しみでした。
うちは年末は両親とも結構時間がとれるらしく
数日がかりの大掃除、お鏡とか しめ飾りとか小さな門松とかの用意
御節の仕込とか お正月支度で大騒ぎで
31日の大晦日は紅白を見ながら年越しそばなどと
まさに絵に描いたような年末年始。

ただ以前にも書いたよう...

>> 続きを読む


反 脱原発

批判を承知で。

原発を稼動してくれ。

関西電力が値上げとか。

値上げ分は 稼動反対の人が払ってくれ
つか 払えよ。

そういえば真夏の節電とか。。。
昼間に寝なければいけない私を殺す気か。



そもそも、地震前から原発の危険性の部分については何一つ変わってないだろうに。

誤解のないように、...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.