Nicotto Town



美咲ちゃん~やっとママと呼べたね


久しぶりに美咲の事を書かせて頂きますが、この名前を聞いて直ぐに分かる方は今何人いるだろうか?
忘れてしまっていたら、そのままスルーして頂きたい。何せ最後に書かせて頂いたのは3~4年前の事でもあるので・・
美咲と暮らし始めて早や5年が経とうとしている。いや、私の娘になっってからと書いた方が間違えはな...

>> 続きを読む


悔しい別れ~お前はコロナに負けたのではない


今夜もひとりで酒を呑む。友の面影思い出し、泪が何故か止まらない。どうしてお前は先にいく、声も掛けずにどうしてお前はひとりで先にいく。
毎晩、お前の写真を見ながら昔の事が駆け巡る、最後に別れた2月末、帰り際、友は振り向きコロナに負けるなよと言いつつ背を向け去って別れた事を私は今でも忘れない。
あの時...

>> 続きを読む


冬支度と交通事故


もう来月は師走である。一年なんてあっという間に過ぎ去っていく。


僕は今年中に退院できるのだろうか?リハビリがあるので完治したら


リハビリーセンターに転院させられるのかも知れない。


交通事故にあってから早や5カ月が過ぎてゆく。


この間々では子ども達にあえないよ~クスンッ!


どうし...

>> 続きを読む


長いようで短かった2016年

あと一週間で年が明ける。その時またお札に羽が生えて飛んでいく!
あぁ~~切なさや(´;ω;`)ウゥゥ僕にはサンタのオジサンから札束のプレゼントは貰えない~!
でも、美咲だけは、お年玉は要らないと遠慮している。訳を聞くと美咲はパパに「美咲よりも大きなぬいぐるみを沢山買って貰えた...

>> 続きを読む


美咲と暮らして一年余り~君はもう大丈夫だよ

美咲と暮らし始めて一年が過ぎた。その間、色々とあったが君は,中々慣れていないようにも見えていた。
今年3月に卒園旅行があったが、一緒に行って上げる事も出来ず、可哀想な事をしたと今でも思っている。
3月は、双子が産まれ一緒に行って上げる事が出来なかったね~それでも何も言わずに言う事を聞いてくれていたの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.