Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています

キラキラ9してただの愚痴


朝から曇り空。雨は降ってないけど、風がやけに強い。この時期の気温にしては高めの19℃の朝。
まずは洗濯完了。午前中の3時間は苗木の定植をするか、春夏野菜のベッド作りをするか、二枚の田圃の草刈りをするか、倒壊した納屋の撤去作業の続きをやるか、花が終わった肥後椿の剪定をするか、どれも雨降ったらできない...

>> 続きを読む


父の誕生日


今日は父の誕生日・・・生きていれば。だれもが90歳まで週末のテニスを楽しみ、老後の生活を楽しんでいるだろうと考えていた。なのに当時の平均寿命も満たさずに今生を終えて後生へ行ってしまった。
いつも誕生日は啓蟄だった。今年は5日になった。だからかな?誕生日を忘れるところだった。
後生を歩んでいる人の今...

>> 続きを読む


後生7歳おめでとう


昨夜は食後にひどい胃痛におそわれて動けないでいました。やっと落ち着いたのは5時間後の午前1時。いや~久しぶり。以前は毎日おこっていたので対処する方法も会得していた!?10年以上わすれていたからあわてましたよ^^;
今日は叔父の七回忌。私が移住するきっかけになった日。これからはいつも祝日で忘れること...

>> 続きを読む


採用試験失格


今日もよく晴れました^^昨日と違って風もなくて光が暖かい一日。それでもスカートで自転車をこぐと翻るんだよね。
採用試験に臨むためにおめかししたのがいけなかった。いつもと勝手が違うもので50分で着くところを、1時間5分かかってしまい、遅刻^^; 不採用決定!
心配しないでね、もともと気が重かったんだ...

>> 続きを読む


学生気分

昨日は入学式にちょうどいいお天気でした^^
高校卒業してすぐに入学する新入生は、全寮制であることも手伝ってか、緊張感が漂っていました。
保護者と間違われる年齢で、私たち研修生も新入生として式に臨みましたが、私も含めてみんなあまり(全然かな)緊張感がありません。
それが、一人ひとり名前が呼ばれて「ハイ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.