Nicotto Town


ユウの想いごと


主に読書とか映画とかの感想です。

映画『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』

映画館へ
『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』を観に行きました。

私の好きなベニチオ・デル・トロが
ぶっそうな銃を構えている
ぶっそうな雰囲気の映画ポスターに惹かれたのだけれど
内容もぶっそうなものでした。

アメリカのスーパーマーケットで自爆テロが発生し
容疑者の入国に
メキシコの麻薬カルテル...

>> 続きを読む


映画『おかえり、ブルゴーニュへ』

映画館へ
『おかえり、ブルゴーニュへ』を観に行きました。

お正月気分に乗じて
ほっこりとハッピーな気分になれる映画をみたいと思い
本作を選んだのだけれど
正解でした。

フランス・ブルゴーニュで
ワイン生産業を営む父親の危篤の報せを受け
10年ぶりに帰郷した長男が
妹・弟と共に様々な問題に直面しな...

>> 続きを読む


映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』

映画館へ
『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』を観に行きました。

あらすじにざっと目をとおして
映画『リンダ リンダ リンダ』のような内容を
想像したのだけれど
よりシリアスで
よりビターな青春劇でした。

内気で吃音症の女子高生が
音楽好きで音痴の同級生とバンドを組み
文化祭のステージに向けて
...

>> 続きを読む


映画『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』

映画館へ
『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』を観に行きました。

お色気美女戦士達が
ゾンビとかエイリアンとかを成敗
上映予定プログラムで
はじめて題名を目にしたときに
そのような内容を想像したのだけれど
まったく違いました。

女子テニスの現役世界チャンピオンが
獲得賞金額の男女格差への不満を理由に...

>> 続きを読む


映画『カメラを止めるな!』

映画館へ
『カメラを止めるな!』を観に行きました。

映画ポスターから
エキセントリックな内容を想像していたのだけれど
騙されたというか
素直に「おもしろい!」と
思える映画でした。

様々な情報媒体で取りあげられているので
ここであらすじは書かないけれど
脚本がお見事というか
これから観に行かれる...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.