Nicotto Town


今年は感想を書く訓練なのだ


自分の思った事、感じたままを人に伝える事って実は難しい。「なにそんなんで感動するわけ?」って事が往々にして起こりうるからだ。

『レインツリーの国』(2015)

◆概要
SNS時代、それは言の葉をネットを介して伝える事で幕が開けられた。
子供の頃、おなじTV番組を見て志村のコントを真似た会話が、教室の隅から聞こえてきた。
今はどうなのだろう? ようつべで見たおもしろ動画のコメントを、ラインやフェイスブックでつぶやく。
広いネットワークの世界に、教室の片隅が形...

>> 続きを読む


『ソウル・サーファー』(2011)

◆概要
サメに襲われて片腕を失いながらも、様々な葛藤と荒波を乗り越えて行く天才少女サーファーの物語。
傷も癒えた後、彼女が海に戻って来た。腕を回して波に立ち向かってゆく少女の姿。
何度もボードから投げ出され、打ちひしがれる少女の姿が私の胸を打つのは何故だろうか。
立ち尽くす彼女が恐れていたのは、サメ...

>> 続きを読む


『泥の河』(1981)

◆概要
ある時対岸に船上生活者の小舟が引かれてきた。
その船にはは母と姉弟が暮らし、ひょんな事から弟のきっちゃんと仲良くなり物語が始まる。
母は夜な夜な客を引き、二人の子供を養っている。
信雄が家族ぐるみで親切にしてくれているのを聞き、顔を観たいと招き入れる場面。
扇でなくても団扇で口元を隠す仕草に...

>> 続きを読む


『誘拐の掟』(2014)

◆概要
スター・ウォーズ エピソード1では、リーアム・ニーソン演ずるジェダイマスターのクワイ=ガン・ジンが
そのたぐいまれなる資質を見出してアナキン(後のダース・ベイダー)をパダワン(弟子)として迎え入れた。
この映画では、酒に飲まれて事件を起こし警察を辞職した冴えない私立探偵の物語。
禁酒会で知り...

>> 続きを読む


『ワイルドレンジ~最後の銃撃~』(2003)

◆概要
西部劇は小さい頃に、日曜洋画劇場などでよく見ていた記憶がある。
老練のカウボーイに雇われた、南軍上がりのケヴィン・コスナー演ずるチャーリーのコンビが繰りなす物語。
カウボーイ物と言えば、中西部で野生の牛を駆り集めて大陸横断鉄道の駅がある都市まで牛を誘導する話が多い。
しかし、ワイルドレンジで...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.