Nicotto Town



偏りかな、

お正月、お餅ばかりではと思いお昼はパン、夜はご飯と計画的ですが、
コンビニのパンと、ホカベンの毎日、栄養的にはどうなんでしょうかね?

朝はしょうゆ味の雑煮で、豚肉、小松菜?見たいな菜っ葉、伊達巻、かまぼこ、豆腐に栗きんとん、油揚げ、サトイモ、が入っていますがこれの繰り返し3日間、、、、グルメ...

>> 続きを読む


これが一番、

苦いお茶に、揚げ饅頭これしかないです、グルメ=高価では誰でもできます、安くてうまいのを探すのがグルメ、、、
竹村の(東京神田)揚げ饅頭は最高です、お茶付ですただ残念なのは、お茶が苦くないのです、でも東京では安いほうですし、お土産販売もあるので家で苦いお茶で飲んでいます、
後お気に入りは、セコムの...

>> 続きを読む


お茶は抹茶

せっかち君です^^あツーいお湯で濃い目の緑茶が好きですが、濃くなるまで意外と時間がかかります、で考えたのは抹茶とお茶の葉(ほうじ茶以外なんでもOK)をいれてから、お湯を注ぐと安いお茶も美味く濃くなります^^つまみは羊羹かチョコレートが最高、でも最近体重が増え始めて、、、、、、やばいです。

>> 続きを読む


今はまっています

揚げまんじゅうです^^薄皮まんじゅうに天ぷらの衣を付けて揚げたのを、想像して頂けると、うれしいです、
秋葉(秋葉原です)に行った帰り神田須田町にある、たけ村でお茶をするのが楽しみです、後は東京は府中の(東京競馬場のある町)青木屋の、武蔵野日誌と言うお菓子、もーはまりまくり安いし上手いし、花園まんじ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.