旅行 2日目 台湾・屏東(ピントン)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/01/06 08:01:21
朝食をと食堂に降りたら、3人ほど見知った顔を見つけました。
いずれもパラグライダーをしていて、去年ルスツに飛びに来ていた人たちでした。
最初に見つけたのが徳永さん。埼玉のフライヤーです。
次が堀井さん。
堀井さんは2ヶ月ほど同じところに泊まって、色々とパイロットになるための心得を教えていただいていま...
世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中
朝食をと食堂に降りたら、3人ほど見知った顔を見つけました。
いずれもパラグライダーをしていて、去年ルスツに飛びに来ていた人たちでした。
最初に見つけたのが徳永さん。埼玉のフライヤーです。
次が堀井さん。
堀井さんは2ヶ月ほど同じところに泊まって、色々とパイロットになるための心得を教えていただいていま...
パソコン持って旅行に出かけました。
なので、日記が書けるので今回も調子に乗って書いています。
基本、前日の日記になります。
久々のグループ旅行。千歳から台湾の高雄(高雄)直行便です。
今回旅行を計画してくれたパラグライダーのインストラクター片山さんが車を出してくれたので、空港までは楽でした。
とい...
エアーアジアで、クアラルンプールから札幌へダイレクトに戻りました。
札幌の気温はマイナス9度。
着ている服は、Tシャツと長そでシャツ。
ところが、一つとなりの席に座っていたアメリカ人は半袖のTシャツだけ。
さすが基礎体温が高いと寒さに強いようです。
電車とタクシーを乗り継いで自宅へ戻りました。...
チェックアウトは午後12時、フライトは夜の23時。
時間があるのでどうしようかと思っていましたが、ほかの人たちもチェックアウトした後細長いテーブルに座ってパソコンを使っていたので、私もそのまま残りました。
飛行機の中で読むために、Kindle用の本を3冊ほど購入してダウンロードしました。
3冊とも...
日本食レストランで「おせち」という定食(?)を食べてタイは終了です。
クアラルンプールの空港に着いたら、女性が頭をスカーフで隠しているのでマレーシアを実感できます。
夕食はご飯にチキンと野菜、それとアイスミルクティー。
いつものマレーシアの食事でした。
泊まるところは中華街で、バザールでは中国獅...