Nicotto Town



カテゴリ案内
「温泉巡り」はレジャー/旅行
「石」は日記
「蝶」はあちこち旅行や日記に入っています
それぞれのテーマでお部屋改装したものはお部屋アイテム。お部屋改装だけ見ていただく場合はお部屋アルバムへどうぞ。

行田市 源泉「茂美の湯」までお散歩

今日はお散歩した
枯れていく日々の緑のなかで
小型のキチョウが群れている

まるで、張りついた景色の中を飛び回る
異次元からの使者のようだ

お昼に目的地到着
ラーメン・餃子・フライ焼きそばを頼んで
ビールで乾杯

バスの時間まで90分ある
久しぶりの源泉茂美の湯に入る
すべすべ手触りの柔らかな温泉...

>> 続きを読む


火山噴火と温泉

今、関心があって見学に行こうと思っているのは群馬の榛名山の噴火で埋まった6世紀のムラー日本のポンペイーです噴火はいつどこで起きても不思議ではない火山国日本です気象庁では御嶽山噴火予報こそ出さなかったものの危険予兆の情報を探していたとニュースで聞きました御嶽山は登山を楽しむ3000メートル級の山ですが...

>> 続きを読む


都幾川温泉「湯郷 玉川」&ビールの骨休め

世の中は3連休
休みがあるようなないような生活ですから
人様に合わせて骨休みでもしますか

必要な書類を集めに国立女性会館ヌエックに行った帰り
近くの温泉といえば、埼玉県都幾川の玉川温泉が車で30分です。
今日は平日で温泉も空いています。
15時から18時までゆっくり浸かりました。

帰りには西友ス...

>> 続きを読む


伊香保温泉 あんふぁんて

伊香保温泉の石段に足湯がある
黄金の湯が張られた足湯には
石段を登って疲れたつま先を黄金の湯に浸けると
じ~んとしてきて
同時に温かさに包まれる

黄金の湯は赤茶色の濁り湯で
古くから湧き出ている源泉だ
濁り湯が滝のように流れ落ちていくのが見えるのぞき窓が
石段に作られている
伊香保には、もうひとつ...

>> 続きを読む


榛名山と伊香保温泉 8月31日

ただいま
伊香保温泉で温泉入ってきました
石段街「岸権の足湯」黄金の湯
秀水園「白銀の湯」 露天風呂
共同源泉露天風呂 黄金の湯

早朝から深夜まで温泉に浸かってました
満足です

朝から深夜まで大笑い
笑い疲れると絶景を眺めながらお茶をしながら近況のおしゃべり
みんなの近況にはっとしたりどきっとし...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.