Nicotto Town



ノート選択肢へる

今日もノートを選びに電気店に、先週行った、ヤマダ電機に行きましが、、、、
売場が寂しい、陳列棚に空間が、多い、、、商品が売れて在庫無し、、
お買得価格(それなりに安いんですがでもまだまだ私には高い、)の商品がオンパレード、
東芝コスミオ(Qosmio)を見に行きましたらなんと1機種のみ、、、し...

>> 続きを読む


ノートその後

ゲーム用のノート捜して、電気屋通いそれはそれで楽しいんですが、いろんな機種を、見過ぎて混乱しています型番が微妙に違うし、価格も微妙に差があり、、、でも今が楽しいのかなーと思いつつ見て回り、カタログの山です

仕事帰りのリサーチですが、同じお店でも店員さんの質に差が、、、、、
しかも量販店はメー...

>> 続きを読む


ノート欲しいなーでも

東芝のサイトで販売しているノート、、、、欲しいですが、、、
躊躇(ちゅうちょ)しています、理由は3年の保険をかけて9800円アップ
一般の販売店(ヤマダ電機、Ksでんき、コジマ等)では購入価格の5%アップで、5年間の保険がかけられます、
今のノート5年間で4回クラッシュ(富士通FM-V NB7...

>> 続きを読む


買いそびれた

ゲーム用のノート欲しくなり東芝のサイトに、、、
色々見てWXWシリーズが気に入り、詳しいスペックを見に行きました、
最高に素敵、、、いざ注文をと、、、、ローンレンジャーOKの心意気、
いざ注文、、、、モニターを見て目が点に、、、売り切れ
え、、、、それならはじめの画面で売り切れの表示をと、、...

>> 続きを読む


やはり高い

我がノート5年物、、、Wizardryみたいなシンプルなプログラムのゲームだと、サクサク動きますが、アニメーションの凝っているゲームは、きついですそこでリサーチ、ヤマダ電気、Ks電機、PCデポ、コジマ電気、4件梯子しましたが、、、欲しい機種はどこでも20万円以上の価格、
スペックの高いのはやはり、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.