Nicotto Town



アーチェリーの練習

昨日ですが、
18mの大会日程について、事前情報が入りました。
一般の選手は、18mの大会に向けて気合いが入ります。
高校生は、次の日曜日の新人戦に気合いが入りますね。
どちらも、楽しみです。

>> 続きを読む


アーチェリーの練習

今日は、1日疲れました。
朝、6時から昼まで部活の指導で、
昼から5時まで、室内練習場でセッティングをしました。

明日、矢がぶれないで飛んでいるか確認をして真っすぐ飛んでいれば、完了です。
そんなに上手くいく訳ないけどね。

>> 続きを読む


アーチェリーの練習

今夜、弓を18m競技用に組み替えたいと思います。
当然ですが、組み換えれば、セッティングをやり直します。
昨年まで、セッティングが悪くて18mの点数が伸びなかったのかもしれません。
今年は、真面目にセッティングをやります。

>> 続きを読む


アーチェリーの練習

クレーム処理も順調に進んだので、
予定通りの練習が出来ました。

一緒に練習している女子部員なんですが、
フォームが決まり始めました。
部員の中で一番美しいフォームです。
アーチェリーの基本は、フォームです。
練習量は、少ないのですが確実に上達しています。

12月の大会が楽しみです。

>> 続きを読む


アーチェリーの練習

次の公式戦は、12月23日に体育館で行われます。
距離は、18mです。
18mの的の大きさですが、中央の10点は、500円硬貨位の大きさです。
これからの練習は、近い距離から小さい的を射って感覚を磨きます。
18mの大会は、苦手で入賞した事が有りません。
とりあえず、練習します。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.