Nicotto Town



日々いろいろ

女湯の方が明らかに楽しそう^^

NHKの「ドキュメント72時間」で知床は羅臼町の秘湯を
取り上げておりました

結構な山の中の温泉なんですが 
”愛好会”
なるものが”気合”で余所者にもオープンに運営しているそうな
そんな秘湯の女湯に取材に入ったスタッフが
「一緒に入りながら取材しな...

>> 続きを読む


拉麺屋 蕎麦屋 饂飩屋 麺料理の店について

全部漢字なのに深い意味はありません
皆さん お住まいの地域では三店の分布具合はどんなですか?

先ほどまでケンミンショーで「山形のラーメン屋」云々という
番組を観ておりまして 
”新潟はラーメン屋8割 蕎麦屋1割 うどん屋一割未満”
だよねぇと想いました

奈良県出身の妻は結...

>> 続きを読む


リカバリー

どんな仕事であれ ミスというのはあります
問題なのはそのミスの結果をリカバリーできるかどうか?
ですよね

自力オンリーでリカバリーできる場合はいいですが 誰かの
力を借りないとできないことの方が多いと想います
周囲が そういう場合に力を借してくれるかどうかはミスを
した本人の【人望】なんですよね ...

>> 続きを読む


人生相談

妻は新聞の人生相談を読むのが大好きなんです

ジオはそっち方面は関心がないのですが 今日のネタが
「長男が服役中で 近々出所するんです」
という事とききました でね 問題は
「次男が結婚するにあたり長男の事を相手に告げるべき?」
ということらしいんですね


どう考えても告げるべきでしょ?




...

>> 続きを読む


ジオは現物を見て買いたい派です

年齢のせいもあるのでしょうが ジオは通販は苦手です

「現物」を手に取って矯めつ眇めつしたいですよね~
あと 店員さんとのやり取りとかも楽しいじゃないですか
通販は便利ですけど そのどちらもないわけで
「買い物って現物を手に入れる喜びだけじゃないよね?」
という【古い人】なんですというお話でございま...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.