イマイチ評価しにくい人物
- カテゴリ: 30代以上
- 2017/05/25 16:49:14
歴史上で評価しにくいと言えば徳川慶喜江戸幕府最後の将軍ですが
イマイチ評価しにくい人物実際大政奉還した所で
徳川家に制限がかかるかと思いきやそうでは有りません実際朝廷に
大政奉還した所で
朝廷が政権運営任すのは非常に難しいやはり長く政権運営して来た
徳川慶喜に政務、外交に任されており威光、信用は有り...
趣旨が滅茶苦茶です。時々脱線します
変人が書く日記ですので・・・笑
歴史上で評価しにくいと言えば徳川慶喜江戸幕府最後の将軍ですが
イマイチ評価しにくい人物実際大政奉還した所で
徳川家に制限がかかるかと思いきやそうでは有りません実際朝廷に
大政奉還した所で
朝廷が政権運営任すのは非常に難しいやはり長く政権運営して来た
徳川慶喜に政務、外交に任されており威光、信用は有り...
最近歴史研究者の話では足利尊氏、武田信玄、源頼朝の
肖像画と銅像は全くの別人と見る人が増えていまして
特に足利尊氏は1990年以降肖像画を教科書に記載しません。
理由は
総髪、抜刀、鎧に矢が刺さっている花押(かおう)は
息子の義詮(よしあきら)
じゃあ誰かと言いますと側近の高師直(こうのもろなお)の...
値上がり値上がりばかりで苦労します。
久し振りにビール購入しましたが6缶セットで
1200円以上高い…発泡酒なら1000円以下ですが…
飲酒運転も
厳しくなりビールの値段も高いビール業界も厳しいですね
もし特保のビールが発売させましたら1000円以上するのでは?
まあ私は...
まさか先週タクシーに乗ってて後ろから追突されてその反動で
外に放り出され金網に激突しまして
受け身取っていましたから軽傷で済みましたが薬指と小指の間に
出来ました
傷が思ったより深く血だらけでした。
しかし私は寄らないといけない所ありましたので
左手は手袋等して血を隠してそこのトイレで血を洗って一つ...
今アメリカと北朝鮮の関係が注目していますが
一番はアメリカと中国でしょう何故かと言うと中国が
北朝鮮に圧力かけないとアメリカでも北朝鮮空激が難しいから
です。
しかし習近平は相当な無能米中首脳会談中アメリカがシリア
攻撃したとの話が習近平の耳に入った時習近平は固まっただけで
何も対応しなかった実際中...
|