Nicotto Town


日々の愉しみ


季節のことや、気になったことなど。

37候。涼風至ると、扇風機付きマスク


毎日暑いですね~連日真夏日が続きますが、暦の上ではもう秋。今年は8月7日が「立秋」です。暑中お見舞いも、残暑お見舞いに切り替わります。

この時期の暦の四季、七十二候は「涼風至(すずかぜいたる)」
日も高く、まだまだ暑いので体感しづらいですが、熱風のなかにも涼しい風がまざり、虫の音が変わり、植物が...

>> 続きを読む


36候。大雨時行ると、カエルの天気予報の結果


梅雨が明けましたね~
でも、この時期の暦の四季、七十二候は「大雨時行(たいうときどきふる)」。
熱で大気が不安定になり、台風や夕立ち、いわゆるゲリラ豪雨のような大雨が降りやすい季節とされています。晴れていても、雨には注意です。
ところで、「アマガエルが鳴くと雨が降る」という話がありますが、去年、鳥...

>> 続きを読む


35候。土潤いて溽暑し


今年はコロナ騒動のせいか、なんだかあっという間に時間が過ぎていきます。家にいる時間も多く、個人的に色々なことがおざなりに過ぎてしまってあまり季節を感じることがないなぁと思ったり。
日本には四季がありますが、さらにそれを二十四等分した二十四節気と、またさらに七十二等分した七十二候があります。
この時...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.