Nicotto Town


心理カウンセラー


心理に関する問題・解決方法を少しづつ書いていこうと思っています。

【人の見方が変わる時】


心理学に「類似性の嗜好」というのがあります。
似ている部分があると仲良くなりやすいと言う研究です。
例えば社内などで、あまり気にしていない人でも自分と共通性がある事がわかると話やすくなる場合があります。
ただ、「共通性がわかる」と言っても社会に出ると学生時代とは違い、それほど自分の趣味や嗜好を社会...

>> 続きを読む


【喪失感】


恋人同士や友達同士、あるいは親子など、感情をあらわにして喧嘩する事も時にはあると思います。
しかしそれは相手がいるからできる事であって、相手がいなければできない事でもあります。
私も友人や親とムキになって口喧嘩をした事が何度もあります。
しかし、そういった時と言うのは相手に対し「いなくならない」と...

>> 続きを読む


【犯罪心理】


犯罪を犯す時の心理に自分の今まで積み上げてきたものに目を向けれなくなる心理があると言われています。
これはハーシと言う犯罪心理学者の理論なのですが、この他にも「レッテル」を貼られることでも犯罪は行いやすくなると提唱しています。
この理論を子供で考えてみました。
非行少年と言う言葉を聞いたことがある...

>> 続きを読む


【私の注意している事】

私は人とお話をする時にいくつか注意していることがあります。

①暗くならない。
話の内容によっては私も心が痛むような内容であったり、チョット落ち込むような内容であることもあります。しかし相手が話をしている時に私が暗くなると相手も話しづらくなると思います。もし相手が「話しづらい内容」を話していたなら、...

>> 続きを読む


【幼い自分】

私が小さい頃、近所に子供好きのおじさんがいました。
そのおじさんは子供達にお話を聞かせてくれたり、男の子達とはプロレスごっこをしてくれたりよく遊んでくれました。私はそのおじさんとプロレスごっこをする時、力の加減無しで「蹴ったり、体当たり」してました。
今思うと相当、痛かったと思います。。。。。。
で...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.