Nicotto Town



また この時間

今日も サッカー 見ちゃった

前よりも 大変な カンジ

どちらも 疲れて なお

点を とりあって 点差が つかなかった

延長して また 差がなく

PK戦

ひやひや はらはら

うわ っあー

おおお 入った

つーかーれーたー

やすでした。

>> 続きを読む


おでん

温かい のが 好い 時期

中でも 屈指の 温かさ

魚の 練り物が 幾種類も 入って

各々が 違った 雰囲気を

そこに 大根

汁が まとめて

すばらしい

やすでした。

>> 続きを読む


昔 の ことば

いわば バージョンが 古い

日本語 で 書かれた 物は

互換性が 低くって

なかなか 進まない

すこしずつ すこしずつ

それでも 読み進む



内容は 今現在 と それほど 違和感がない

時と場所には 違いがあるけど

人は それほど 違わない

やすでした。

>> 続きを読む


ぼんやりと かすんだ

どこかの 通路

誰だか 覚えのない 女性に

なんだかで 怒られている 私

何が いけなかったのか 不明ながら

剣幕に おののき 謝罪を と 思ったが

声が出ない

そんな夢から 還ってきた ら

ぐったりしました 本当に ぐったり

やすでした。

>> 続きを読む


この 時間

テレビで サッカー

ニュースで結果を 見たら済むこと と

日頃思っていた けど

家人が 見ていたので

一緒に 見た

いやあ

やっぱり 日本側に移入して 見ちゃうから

相手の 体格が 立派揃い だし

最後まで 緊張が 続く

見てから 疲れちゃう 試合だった

やすでした。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.